PR

【いつ・どこで?】タイヤ交換の疑問を解決!【ラジアル・ブランド 】

バイクのタイヤ交換疑問を解消 メンテ・カスタム

バイクにとってタイヤは超重要なパーツです。

走る・止まる・曲がる。

全てタイヤを通してしか、アクセスできない。

タイヤのメンテナンスしてますか?

タイヤの交換時期はいつ?

どこで交換するのがおすすめ?

どのタイヤを選べば良いの?


良く分からない!

そんな疑問を解消します。

  1. いつ?
    • 1万km
    • 3年
    • パンク


  2. どこで?
    • タイヤを自分で付けられるなら、通販
    • 安心だけど高いのは、バイクショップ
    • 間を取って、量販店がおすすめ


  3. どのタイヤ?
    • ハイグリップかツーリング用か
      価格・ライフのバランスをどこに置くか
    • どのブランドにするか
      ブランドは好みだけど、海外ブランドがおすすめ
    • ラジアルタイヤかバイアスタイヤか
      ラジアルはバイアスの上位互換じゃない

こんな内容を知ってスッキリしよう。

タイヤは高価な消耗品なので、交換費用を抑えたいけどせっかく交換するなら、自分に合ったものを選びたい。

まだ大丈夫だと、先延ばしにしてる間にコケたら笑えない!



タイヤ交換の疑問を解決!【いつ、交換するか?】

タイヤ交換の疑問を解決!【いつ、交換するか?】

タイヤは、消耗品です。

走れば減って、いずれ交換時期がやってくる。

バイクの中でも高価な消耗品なので、交換時期を間違えないようにしたい。

早いサイクルで交換する分には問題ないけど、勿体ないからね!


交換するタイミングは、この3つ。

  1. 1万Km超えたら
     スリップサインで交換
  2. 3年超えたら
     固く・ひび割れで交換
  3. パンクしたら
     交換したい

1万km、3年、パンクで交換と覚えればOK!



1.1万Km超えたら、スリップサインで交換

スリップサインが出たら交換

タイヤによって差はあるけど、

1万Kmを超えたらスリップサインに注意しよう


これは、当たり前ですよね!

走ると、タイヤは減っていきます。タイヤ交換で一番多いのが、距離を乗ってスリップサインが出ての交換。


スリップサインが出たら交換2

タイヤの横を見ると、何か所か△マークが掛かれてます。

ここに、スリップサインがあるという印。


1万Km超えたら、気にしたい

洗車や空気入れタイミングで、チェックしてる?

普段からスリップサインをチェックする習慣があればOK。

だけど、乗車前にチェックする人はまず居ないですよね。


新品タイヤは見なくて良いけど、1万Kmを超えたら気にしたい。

洗車や空気入れのタイミングで、スリップサインが出てないか見ておこう。

  • ハイグリップタイヤ
  • ツーリングタイヤ
  • 通勤タイヤ

タイヤによって寿命は変わります。

ハイグリップタイヤは1万Km持たない場合もあるけど、そんなタイヤを履く人は小まめに見てるはずだから大丈夫。

普通は1万Km超えてからチェックでいい。


雨の日に乗らなければ、スリップサイン出てても大丈夫?

雨の日に乗らなければ、スリップサイン出てても大丈夫?

雨の日は乗らないから


スリップサインは気にしなくていいよね?

NO!


スリップサインはタイヤ溝が無くなって、雨の排水が出来なくなったのを知らせるだけじゃない。

タイヤトレッドの美味しい部分を使い終わったサインでもあります。

  • グリップしない
  • バーストしやすい

スリップサインが出たタイヤを使い続けて転倒したら

タイヤ交換の数倍の出費になります

体も心も痛いしね!



スリップサインどころか、センターのゴムが無く内部構造が出てる原付を見たことが有るはず。

そんなタイヤで走れているのは、運がいいだけです。

幸運は、こんなとこに使うものじゃない!




タイヤの端まで使うと、偉いのか?




2. 3年超えたら 硬化・ひび割れで交換

 固くなり、ひび割れたら、交換

タイヤ溝が残ってても、賞味期限が切れたら交換

週末ツーリングでしか乗らないのなら、3年乗ってもスリップサインが出なかったりします。

その替わり、タイヤにひびが出てきたりする。

タイヤ製造から3年も経過すると、経年変化でゴムが硬くなりひび割れてきます。

ひび割れたタイヤがグリップするはずも無い。ひび割れたタイヤは賞味期限切れ。

ご臨終です。



あなたのタイヤは、何年物ですか?

3年経ってたら、チェックしてみよう。

  • ゴムに柔軟性は残ってるか
  • サイドがひび割れてないか

空気圧は、小マメに管理したい。


おすすめ空気圧は、マキタ!



パンクしたら、交換

パンクしたら、交換
photo by Lennart Tange
  • チューブタイヤ
  • チューブレスタイヤ

ともに、パンクしたら早めにタイヤ交換したい

パンク修理は、あくまで家に帰るまでの応急処置。


クギなどが刺さると、タイヤの内部構造がダメージを受けてます。

突然バーストすることは無いと思うけど、本来の性能は発揮できない。

通勤・通学のみに使って、タイヤにムリさせないなら自己責任だけど

懸念のあるタイヤに命は乗せられない。


一度パンクしたタイヤは、なるべく早く交換したい。



交換時期について詳しくは、ココ





タイヤ交換の疑問を解決!【どこで、交換するか?】

タイヤ交換の疑問を解決!【どこで、交換するか?】

タイヤ交換をどこですれば良いのか?

選択肢は3つ。

  1. Amazonで買って自分で交換
  2. バイクショップで交換
  3. バイク用品量販店で交換

スキルが有れば自分交換が安上がりなのは、間違いない。

だけどホイールをキズだらけにしたくないなら、バイク用品量販店がおすすめ。




1. Amazonで買って自分で交換

Amazonで買って自分で交換

タイヤは、Amazonなどの通販で買うのが一番安いのは確か。


製造年が古いタイヤを掴んでしまう懸念はあるけど、口コミ評判でチェックすればいい。


問題は、どう交換するか?

ビートブレーカー、コンプレッサーなどが無いと、個人で交換は難しい。

買ったとしても、初めてならタイヤレバーでコジって、ホイールを傷だらけにして途方に暮れる。

間違いない。



それに、大型工具を買うお金と、ショップに払うタイヤ交換工賃を比較してみよう。

何回タイヤ交換すれば、大型工具の元が取れる?


そんなに交換する?


2.バイクショップで交換

バイクショップで交換
  • 一般的に量販店よりタイヤ代・工賃が高い
  • タイヤの選択肢も多くは無い


点検・車検のついでに交換なら、おすすめ

タイヤ交換は、バイク毎に方法が変わるものじゃない。

バイクショップ(ディーラー)で無ければ困難なメンテではありません。

だから、専門知識があり工賃が割高なバイクショップスタッフに依頼するのは、勿体ない。


しかし、点検・車検のついでに依頼するのであれば、アリ。

車検費用に含まれてる工賃である程度賄えるので、割安に交換できるかも!


セールとタイミングが合えば、タイヤも安くなるしね。



3. バイク用品量販店で交換

バイク用品量販店で交換

2りんかん・NAPSなどのバイク用品量販店でのタイヤ交換が、おすすめ

価格・工賃・品揃えともに良い

  • タイヤの価格で選べば通販だけど、取り付けが難点
  • バイクショップは品揃え・工賃とも今一つ

やはりバイク用品量販店がおすすめです。

タイヤ代は通販の方が安いけど、バイク用品量販店でタイヤ購入とともにピット作業依頼すれば、

前後タイヤの交換工賃は5千円ほど。

排気量やカウル有無で交換工賃は多少前後するけど、十分リーズナブル。



それにタイヤの選択肢も多い。

  • 国産・海外ブランド
  • ハイグリップ・ツーリング用

予算と使い方に合わせて、タイヤの銘柄も選び放題。

年に1回も使わない専用工具を買ってじぶんでやるより

プロに依頼した方が確実



Amazonで買って、バイク用品量販店で付けてもらうのは難しい

持ち込み可能な店は少ない

店にもお金を落とさないと、無くなって不便になるから通販との差額は我慢


ショップに行ったら、ハンコ押してしまう?



タイヤ交換の疑問を解決!【どのタイヤにするか? 】

 タイヤ交換の疑問を解決!【どのタイヤにするか? 】
  1. ハイグリップかツーリング用か?
  2. どのブランドにするか?
  3. ラジアルタイヤかバイアスタイヤか?

あなたの走り方しだいで、タイヤの選択は変わります。

1.ハイグリップかツーリング用か?

ハイグリップかツーリング用か?

どんな走り方でも、ハイグリップな方が良いに決まってます

通勤だって、グリップが良い方がいいに決まってる。


けど、3,000kmでスリップサインが出てくるハイグリップタイヤを通勤用に出来る?

  • 出来るなら、ハイグリップ一択!
  • 出来ないなら、グリップと価格のバランスいいタイヤ
    ツーリング用タイヤがおすすめ


タイヤ価格の目安

一般的なタイヤ価格の目安

  • 125cc:1.5万円
  • 250cc:3万円
  • 400cc:4万円
  • 大型:6万円



バイクのタイヤは、4輪に比べると高い。

需要のケタが違うので仕方ないけれど、4輪用の4本より高価なのは、何だかね!


PCXのタイヤなら、ココ




2.どのブランドにする?

どのブランドにする?

ブリジストン・ダンロップ・ミシュラン・ピレリ・・・・。

バイク用品量販店は、色んなタイヤがひしめいてます。

どれを選ぶか?

  • お気に入りのブランド
  • 口コミで評判がいいブランド
  • 一番売れてれるブランド
  • たまたまセールしてたブランド
  • 安心の日本製


正解・失敗は、あなたにしか決められないからね!

あなたが納得できるなら、その選択は正解です。



ただ、大外れしないのは、

  • 一番売れてるブランド
  • 今と同じブランド
  • 口コミ評判のいいブランド

一般的に日本製の方が優れている方が多いけど

ことタイヤに関してはそうとも言い切れない。


口コミは参考程度に

口コミは参考程度に

口コミは大事だけど、話半分

長いものには巻かれてみるのが、おすすめ

口コミはブランドを選ぶ大事な要素です。

でも、信じすぎるのも考えものです。


寿命が尽きたタイヤから乗り換えれば、どんなタイヤもハンドリングが良くてグリップします。

しなやかで乗り心地もイイに決まってる。

同じコンディションで複数ブランドを比べるなんて一般ユーザーには無理だから、口コミはあくまで参考としておこう。


アジアンタイヤ

アジアンタイヤ

ちょっと前までは聞いたことのないタイヤブランドが増えてきました。

アジアメーカのブランドです。

特徴は、安さ。


しかし、昔のように『安かろう悪かろう』は当てはまらない。

アジアメーカのタイヤも、価格性能比で考えれば十分検討に入ります。



アジアのヘルメットもね!



3.ラジアルタイヤか、バイアスタイヤか?

ラジアルタイヤか、バイアスタイヤか?
photo by 日本グッドイヤー

バイアスタイヤとラジアルタイヤは、構造が違うので特性が違います

ラジアルタイヤがバイアスタイヤの上位互換という訳ではない

一般的には、

  • 小排気量車には、バイアスタイヤが合ってる
  • 大排気量車の高速走行には、ラジアルタイヤが合ってる
  バイアスタイヤ ラジアルタイヤ
低速乗り心地 良い
高速乗り心地   良い
耐荷重 平気
耐久性 長寿命
グリップ ハイグリップ
剛性感 高い
軽さ 軽い
悪路 平気
価格 安い

 


タイヤ選びの大きな分かれ道が、

  • バイアスタイヤにするか
  • ラジアルタイヤにするか

なんとなく、

ラジアルタイヤの方が高性能!

そんなイメージだけで選んでませんか?

バイアスとラジアルの違いを知って、賢く選択しよう!

バイアスとラジアルの乗り心地比較

バイアスタイヤ

  • タイヤ全体がしなやかなので、乗り心地がいい
  • けれど、高速になると腰砕けになってしまう。


ラジアルタイヤ

  • トレッド面が高剛性なので、低速での乗り心地はいま1つ
  • けれど、高速になっても腰砕けない



あなたは、どの特性を優先しますか?

そして、125cc、250ccといった小排気量にはどっちが向いてると思いますか?


単純に、ラジアルタイヤが上位互換という訳じゃない。


ラジアル、バイアスの詳細は、ココ



【いつ・どこで?】タイヤ交換の疑問を解決! まとめ

【いつ・どこで?】タイヤ交換の疑問を解決! まとめ

タイヤなんて、どれでも同じようなモノと思ってませんか?

確かに、大外れで直ぐに交換したくなるようなタイヤは無くなりました。

だけど、どれでも同じじゃない。

タイヤが変わるとバイクが激変する。

  • 乗り心地が良くなったり
  • 倒し込みがスムーズになったり

走る・曲がる・止まる。

すべてにおいて、一般ユーザーでも違いが簡単に解ります。


カスタムし甲斐のあるパーツなのは間違いない。

あなたは、どこにこだわりますか?




併せて読みたい

タイトルとURLをコピーしました