PR

バイクのタイヤ寿命を見切る3つの方法!【溝・ひび割れ・パンク】

タイヤの寿命 メンテ・カスタム

バイクの最も重要な部品の1つがタイヤです。

いくら馬力のあるエンジンでも、いくら強力なブレーキでも、

タイヤが地面に食いついていないと、意味が無い。


大事なタイヤの交換時期、寿命はどう判断してますか?

タイヤの寿命は年数や走行距離だけは計れません



どうすれば寿命が解るの?

そんな疑問を解消します。

タイヤ寿命を推し量る方法を知って、スッキリしよう。




タイヤ寿命を見切る3つの方法

タイヤ寿命を見切る3つの方法



いきなり結論をいってしまえば、

どれか1つでも当てはまったらタイヤ寿命です

  1. スリップサイン
    スリップサインが1ヶ所でも出たら寿命
  2. サイドのひび
    サイドのひびから内部構造物が見えたら寿命
  3. 大物が刺さってパンク
    5mm以上の異物が刺さってパンクしたら寿命




1.スリップサインがでたら寿命

スリップサインがでたら寿命
photo by Bridgestone

タイヤの摩耗が進んでスリップサインが繋がったら寿命です。

バイクは、溝が0.8mmでスリップサインが出る

タイヤは4~6ヵ所△印のある場所に溝が浅い部分が有り、スリップサインと呼んでます。

スリップサインが繋がったということは、タイヤの残り溝が0.8mmしかないことを表してる。

250cc以下の車検が無いバイクも、考え方は同じ。

スリップサインがでたら寿命
photo by Bridgestone


車のタイヤで、雨天時の残り溝と制動距離の関係図(上図)です。

タイヤ溝が無くなってくると、急激に制動距離は伸びてしまいます。

溝が浅くなったタイヤの危険性は一目瞭然!


車のタイヤは、スリップサインが1.6mmとバイクの倍です。

図で2mmを切ると一気に制動距離が長くなります。

このことから、1.6mmが決まったと思われます。

で、なぜバイクは車の半分の0.8mmなのか?

きっとバイクも、同じデータを取って決めたのだと思われる。

そしたら、車の半分だったと。

また、1.6mmは、きっと1/16インチから来てるアメリカ発祥の数字。





スリップサインが出る走行距離

スリップサインが出る走行距離
photo by DUNLOP

走行距離でタイヤの寿命を語るのは難しい

スリップサインが出るまでの走行距離は、タイヤの銘柄やバイクの重量、走り方によるので一概には言えません。

ハイグリップタイヤなら3,000km持てば優秀ですし、タイヤ中央を摩耗し難くしたツーリング用タイヤで は10,000km以上走れたりもします。


同じ銘柄のタイヤをリピートするなら、実績から距離で管理するのもいいけどね。





2.サイドのひびが内部に達したら寿命

サイドのヒビが内部に達したら寿命

タイヤが製造されてから、3,4年で寿命

溝が残ってても、ひび割れが内部に達したら使えない。

経年変化でタイヤサイドにひび割れが出来て来ます。

ヒビが浅いなら、まだ使えなくもないけれど、

使用状況にもよりますが、ヒビが表面に出来てから、3~4年で内部に達します。


なぜ、ひび割れると寿命なのか

路面の凸凹や荷重変化でタイヤはたわみます。

タイヤサイドがたわむことでサスペンションとして機能したり、タイヤを路面に押し付けます。

しかし、ゴム製品ですので紫外線によりゴムが硬くなって来るとたわみに追従できずひび割れるのです



タイヤひび割れの許容範囲

内部コードが外気・水分に触れることで酸化が一挙に進みタイヤの性能が保てないので寿命です。


ひび割れた部分を広げてみて、ゴム以外の内部ケーシングが見えたら、アウト!



ひび割れを遅らせる方法

ゴムの紫外線劣化でひび割れる。

日なたの青空駐車だと1年程度でもでひび割れて来る

ひび割れるのを遅らせるには、紫外線を当てないようにすることです。

  • 室内に保管
  • 日陰で保管
  • バイクカバーを掛ける
  • タイヤサイドをコーティング


室内で保管が理想ですが、そんな恵まれた環境ばかりではありません。

屋外駐車の場合は、タイヤコート剤を塗ってバイクカバーを掛けるのがおすすめです。


ワコーズのケミカルは間違いが有りません。

ただのタイヤワックスではありません。塗った後はマットな輝きで、テカテカにはなりません。



直接タイヤサイドに塗布すると、接地面に飛び散ってしまうので勿体ない。

ウエスやスポンジに塗布してからタイヤサイドに塗り込めば飛び散りません。

スリップの要因になるので、タイヤサイドだけに塗り、接地面には付けないこと。





3.5mm以上の異物が刺さったら寿命

5mm以上の異物が刺さったら寿命

タイヤの対パンク性能が上がり、昔よりはパンクしづらくなって来ました。

しかし、とんでも無いものが刺さってパンクする事があります。



パンク修理で穴を塞ぐことは出来ますが、切れてしまったタイヤコードは元に戻りません

タイヤのたわみで、タイヤコードの亀裂が広がっていく可能性が有ります。



高速走行をしなければ実害が出る事が無いかもしれません。

しかし、タイヤに不安を抱えるのは危険です。交換をすすめます。




寿命のタイヤを使い続けると

寿命のタイヤを使い続けると

寿命を迎えたタイヤをそのまま使い続けると、何が起きるか。

  1. スリップして転倒
  2. ハンドリング悪化


1.スリップして転倒

スリップして転倒


スリップサインが出ていたり、経年変化で固くなったタイヤはスリップしやすい。

後悔先になんとか。

雨でスリップ転倒

タイヤの溝が無いと、タイヤと路面の間の水を排出できません。

水の上に乗っている状態になりハンドル操作が効かないのです。


荷重でスリップ転倒

タイヤサイドにひびが入るほど経年変化したタイヤは接地面も硬くグリップが悪くなっています。

サイドも硬いので、たわんで荷重を受け止められません。

  • 結果、 カーブでグリップが効かずにスリップダウンします
  • 結果、強めのブレーキでグリップが効かずスリップダウンします




2.ハンドリング悪化

ハンドリング悪化

スリップサインが出ていたり、経年変化で固くなったタイヤは、タイヤの賞味期限が既に切れてます。

寿命を迎えたタイヤはハンドリングも悪くなるので、乗ってて楽しくないし命を預けられない。

タイヤの偏摩耗でフィーリング悪化

長く使ったタイヤは、センターのみが減って台形になりがちです。

カーブで倒し込む時に段付きを感じてフィーリングが悪い。


タイヤの硬化でフィーリング悪化

タイヤサイドがひび割れ固くなると、タイヤがたわむサスペンション効果が無くなります。

急発進をするとタイヤがグリップせずに空転します。


タイヤの変形でバースト

いつか、タイヤの形状を保てずに変形し、バーストします。

バイクやライダーが無事に済むはずがありません。




タイヤの寿命を見切る3つの方法 まとめ

タイヤの寿命を見切る3つの方法 まとめ

タイヤの寿命

どれか1つでも当てはまったら寿命です。

  1. スリップサイン
    スリップサインが1ヶ所でも出たら寿命
    乗り続けると、雨でスリップ転倒します

  2. サイドのひび
    サイドのひびから内部構造物が見えたら寿命
    乗り続けると、硬くなってグリップが効かず転倒します。
    ワコーズ タイヤコート、タイヤカバーでひび割れる時期を延ばせます

  3. 大物が刺さってパンク
    5mm以上の異物が刺さってパンクしたら寿命
    乗り続けると、内部ダメージが広がりバースト転倒します

タイヤは、バイクとライダーのすべてを支えている最重要部品の1つです。

距離を乗らなくてもひび割れたら寿命ですし、新品でも大物が刺さったら寿命です

新しいタイヤに履き替えると、バイクが見違えるに違いない。


併せて読みたい

タイトルとURLをコピーしました