PR

バイクのスピード違反対策!【取り締まりの53%は回避できます】

バイクにレーダー探知機! メンテ・カスタム

ツーリングで気持ちよく走っていると、

青い服を着たおじさんが、旗を持って飛び出してくる

サイン会場は、こちら!

ツーリングが台無し!


何とかならないの?

そんな疑問を解消します。

スピード違反には3つの取締り方法があり、それぞれ対策がとれる

  1. オービス
     バイクには効かない
  2. 定値式
    レーダー探知機が有効
  3. 追尾式
    野生のカンが頼り



スピード違反取り締まりの53%は定置式です

レーダー探知機があれば、スピード違反の53%は救える可能性がある

おすすめは、デイトナとセルスター

こんな内容を知って、スッキリしよう。

もちろん、法定速度以下で走れば捕まる心配はない。

だけど、いつも品行方正ではいられない。

  • 先頭を走らない
  • 道が開けたら、スピードダウン

回避方法はいろいろあるけど、やはり頼りになるのはレーダー探知機。

違法行為を助長するつもりは無いので、念のため。


スピード違反の3つの取締り方法とその割合

スピード違反の3つの取締り方法とその割合

彼を知り己を知れば百戦殆からず

孫氏 コトバンクを引用

まずは敵を知ろう。

スピード違反の取り締まりには、3つの方法があります。

  1. オービス
  2. 定置式
  3. 追尾式

3つの方法は、8つに細分化される。

オービス 固定式 路肩などに設置された従来型のオービス
無人で速度違反を撮影し、後日検挙する
移動式 1BOXにオービスを積んで移動する
速度違反を撮影し、後日検挙する
レーザー式 レーザー光線で速度測定する最新型
小型なので生活道路にも設置可能
速度違反を撮影し、後日検挙する
定置式 レーダ式 10.525GHzのレーダー波で速度測定
有人で操作し、その場で検挙
光電式 2点間を通過する時間で速度を測定
有人で操作し、その場で検挙
レーダーパトカー レーダー式を装備したパトカー
路肩に止まって速度測定する
有人で操作し、その場で検挙
追尾式 パトカー

違反者の後ろで同じ速度で走行
自車のスピードメータで速度測定する
有人で操作し、その場で検挙

白バイ


3つの取締りの検挙割合

3つの取締りの検挙割合

過半数の53%は、ネズミ捕りによる検挙

オービスがたくさんあるイメージだが、オービスによる検挙は、わずか3.3%しかありません。

実際は53%が定置式により検挙されてます。

いわゆる『ネズミ捕り』です。


だから、ネズミ捕り対策すれば、53%は回避できる




スピード違反の点数と罰金は、ココ


1.オービスによるスピード違反の取締り

オービスによるスピード違反の取締り

オービスには2種類ある。

  • 固定式
  • 移動式

固定式オービス

固定式は、路肩や高架に固定してあり、スピード違反を監視してます。

  • 一般道:30km/h以上
  • 高速道路:40km/h以上

一発免停のスピード違反を見つけると、写真撮影してくれる。

ピカッ!


後日、裁判への招待状が届きます。


昔はフイルム撮影だったので手間がかかったけど、最近はデジカメです。

撮影と同時に警察署に写真データが送信される。

フィルム切れが起きないので、厄介。

Hシステムと呼ばれてます。

移動式オービス

移動式オービス
photo by 埼玉新聞社

移動して設置できる、最新のコンパクトなオービス

場所を取らないので、生活道路にも設置可能です。

レーザー光で速度測定するタイプもある。

レザー光は、従来のレーダー探知機では反応しない。

神出鬼没なので、恐れられてます。


車で、30km/h制限の道を50km/hで走ったこと無いですか?

移動式オービスの餌食です。

『オービス』に対するバイクの対策

オービスに対するバイクの対策

スピード違反の車が通ると『ピカッ!』と光るオービス。

バイクは前にナンバープレートが無い


だから、捕まらないよね?

本当です。


オービスでバイクを検挙出来ないのは本当です

オービスで検挙するには、

  • ナンバープレートが映ってること
  • 運転者の顔が映ってること

この2つが揃ってないと、違反者を特定できない。

けれど、バイクは2つともムリ!

  • ナンバープレートは後ろにしかないので、映らない
  • ヘルメットをかぶってるので、顔が特定し難い

だから、バイクでオービスを光らせても、まず検挙されません。

から、バイクはオービスによる検挙は気にしなくていい

だけどオービスの検挙は、わずか3.3%

バイクが無敵なのも全体の3.3%だけ

何度も光らせると、張り込まれる

何度も光らせると、張り込まれる

オービスを挑発し続けると、インドのように

バイクも前方にナンバープレートが、義務付けられるかも

イヤならオービスに敬意を払おう

バイクはオービスに対して無敵だからと言って、

何度も光らせてると、警察が怒って張り込まれて捕まります。


こんなバカなことする人は、滅多にいないけどね。

オービスにピースサインを19回!

オービスにVサイン、速度超過常習 大阪府警、容疑の男逮捕 - 日本経済新聞
速度違反自動監視装置(オービス)が設置された国道で大型バイクに乗って速度超過をしたとして、大阪府警交通指導課は10日、大阪府箕面市西宿2の美容院経営、岡畠道浩容疑者(50)を道交法違反の疑いで逮捕した。バイクは前にナンバープレートがなく、オ...


こんな違反もある





2.固定式によるスピード違反の取締り

固定式によるスピード違反の取締り

固定式は、いわゆるネズミ捕りです。

スピードを出しそうなところで、有人による速度測定を行う。

スピード違反を見つけると、青い服を着たおじさんが飛び出してきます。

、青い服を着たおじさんが飛び出してきます
photo by 警察庁


オービスとの違いは、その場でサイン会場に連れてかれて検挙されること。

オービスのように、後から容疑者を特定する面倒が無い。

だから、検挙の53%と過半数を占めてるのかもしれない。

効率いいからね!


後から容疑者を特定する面倒が無い
photo by 警察庁

固定式は、3つに細分化される。

  • レーダー式
  • 光電式
  • レーダーパトカー式

1.レーダー式

レーダー式
photo by 警察庁

走行中の車にレーダーを当てて

跳ね返ってくる時間により、速度測定します

野球のスピードガンと同じようなもの。


従来はレーダーを出し続けてたので、レーダー探知機で見つけるのは容易でした。

しかし、スピード測定する瞬間しかレーダー照射しない『Hシステム』もある。

古いタイプのレーダー探知機では見破れません。



2.光電式

光電式
photo by 警察庁

センサーを2つ設置

2点間を車が通り抜ける時間で、速度を測定する

レーダー波を出さないので、取締りを検知されにくいのが特徴。

従来のレーダー探知機では、手も足も出ない。



3.レーダーパトカー式

レーダーパトカー式
photo by 警察庁

オービスを装備したパトカーを使います

物陰にパトカーを停めて、車速を測定する

レーダーを設置する手間が無い。

それに、違反者を見つけたら、そのままパトカーで追いかけるだけ。


物陰に隠れて獲物を待つパトカーを、見かけたことがあるはず。

追いかけてこなかったのは、運が良かっただけです。


幸運は、続きません。


バイクのスピード違反対策!【取り締まりの53%は回避できます】

『固定式』に対するバイクの対策
photo by 警察庁

53%が定置式で検挙されている

もし、レーダー探知機を持ってれば、スピード違反の53%は回避できる


固定式にも、新しい方式が出てきました。

  • 速度測定時にしかレーザーを出さないステルスタイプ
  • 光電式で速度測定するタイプ

こんな取締りは、従来のレーダー探知機では歯が立たない。



しかし、最新のレーダー探知機はこれらに対応してます。

最新タイプのレーダー探知機の特徴

最新タイプのレーダー探知機の特徴は4つある。

これらにより、最新の取り締まりにも対応できます。

  1. GPS搭載
  2. 受信バンド数が多い
  3. Bluetooth搭載
  4. レーザー光を受信

1.GPS搭載

GPS搭載

レーダーを受信できないタイプの取締りに対応できる。


最新の取締りデータをダウンロードし

取締りが行われている場所に近づいたのを、GPSで検知し警告してくれる。


2.受信バンド数が多い

受信バンド数が多い

レーダーだけの受信で、受信できないタイプには対応できない。

  • 取締り用連絡無線
  • 署活系無線
  • 取締特小無線
  • 警察活動無線  などなど

多様な無線情報を受信して警告してくれる。

3.Bluetooth搭載

レーダー探知機が反応して音と画面で警告を発しても、バイクでは見逃すことが多い。

下を見てはいないし、走行音で消されてしまう。

だから、Bluetoothで音声をヘッドセットに飛ばすのが有効。


インカムは、ココ





4.レーザー光を受信

最新の速度測定には、レーザー光で測定するタイプがあります。

レーザーでは無いので、従来型の検知器では検知出来ない。

レーザー光対応のレーザー検知器が必要。



最新の機能を搭載したレーザー探知機



おすすめの最新レーザー探知機は、2つ

  1. デイトナ MOTO GPS LASER
  2. セルスター GR-101MT


自己責任なら、車用の防水でないタイプを使ってもイイ

⇒ Amazon公式 レーダー探知機 売れ筋ランキング

雨の日にはバイクに乗らない、だから防水は不要って人なら、使える。


1.デイトナ MOTO GPS LASER

デイトナ MOTO GPS LASER
モトメガネ 楽天市場店
¥ 40,032(2024/08/14 18:53時点)
  • レーザー光に対応
  • GPS対応
  • 無料でGPSデータを更新可能
     最新の取締り情報が無料で得られる
  • Bluetoothで警告を飛ばせる
  • 防水仕様

フルスペックなので、死角は価格だけ。




2.セルスター GR-101MT

  • GPS対応
  • 無料でGPSデータを更新可能
    最新の取締り情報が無料で得られる
  • Bluetoothで警告を飛ばせる
  • 防水仕様

危険度を赤・黄・青の3色で解りやすく表示。

GPSでの警告に特化することで低価格を実現している。

機能は『デイトナ MOTO GPS LASER』に届かないがコスパはいい。


スピード違反以外も気になるなら、ココ



3.追尾式

追尾式

パトカー・白バイが違反者を追尾して検挙する。

パトカーにつかれたらさすがに気づくけど、白バイは気づき難い。

バックミラーに映らない絶妙な位置取りで追尾してくるからね。

サイレンが聞こえて初めて気づくこともある。



追尾式は、レーザーで速度測定しない

違反者と同じ速度で走ることで、速度測定する

電波は出さない

電波を出さないし、決まったエリアに居るわけでも無いのでレーダー探知機も役に立たない。

最新型でも、ムリ。


スピード違反検挙の43%が追尾式です。



追尾式に対するバイクの対策

追尾式に対するバイクの対策
photo by 警察庁

追尾式に対抗するアイテムはありません

バックミラーに気を使う

ゴルゴ並みに背後に注意払うしかない

追尾式を検知する出来るのは、野生のカンだけ。


捕まってしまってから、そういえば『嫌な予感があった』。

そんな話は、よく聞きます。



走行中は常に、周りの動きに気を払いおう。

『ピーン』と来たら、本能に従った方がいい。


かもしれない運転、にもなるしね!



バイクのスピード違反対策!【取り締まりの53%は回避できます】 まとめ

バイクのスピード違反対策にレーダー探知機 まとめ
デイトナ MOTO GPS LASER
モトメガネ 楽天市場店
¥ 40,032(2024/08/14 18:53時点)

制限速度の範囲内でバイクを走らせれば、何も恐れるものはありません。

それが、最も優れたスピード違反対策に違いない。


しかし、安全に留意した上でやらかすのであれば、レーザー探知機が有効です。


スピード違反の53%が救えるアイテムです。


53%を多いと思うか、少ないので意味が無いと思うかはあなた次第!


併せて読みたい



タイトルとURLをコピーしました