PR

【初心者でも膨らまない】発進直後に小回り左折して合流するコツ6選!

発進直後の左折 ツーリングのコツ

コンビニや路地から大通りに左折で出るときは、発進直後に左折することになります。

緊張しませんか?


初心者にとって、発進直後に左折して本線に合流するのは難しい。

小さく回るのが、出来ない!

ふらついてコケそうになる!


どうるればクルンと回れるの?

そんな悩みを解消します。

誰でも最初は上手に出来ないので、心配は要らない。

発進直後の左折を上手におこなうコツ6選

  • 無理せず、直進で発進する
  • 傾けない
  • フロントブレーキに触らない
  • リアブレーキだけで調節
  • 小回りしようとしない
  • 車が途切れるのを待つ


カッコつけようとしないことが大事

こんな内容を知って、スッキリしよう。


コンビニから、サクッと本線に合流するのはカッコいいけど、ムリは禁物。

1年もバイクに乗り続ければ、誰でも発進で緊張しなくなります。

怖くない。慌てずに切り抜けられます。



【初心者でも膨らまない】発進直後に小回り左折して合流するコツ6選!

【初心者でも膨らまない】発進直後に小回り左折して合流するコツ6選!

直進状態で半クラ・アクセルを固定してから、リアブレーキの強弱とハンドルだけで回る

車体は傾けない

難しいことは、やらないのが一番。


ハンドルを左に切った状態で、車体を左に傾けつつクラッチ・アクセルをバランスよく操作。

そうすれば、クルンと小回りで本線に合流出来ます。



でも、最初からそんなことが出来る訳がない。



慣れて恐怖心が無くなってきたら、少しずつ改良すればいい。

失敗して、エンストゴケすると、元も子も無い。



コツは6つ。

  • 無理せず、直進で発進する
  • 傾けない
  • フロントブレーキに触らない
  • リアブレーキだけで調節
  • 小回りしようとしない
  • 車が途切れるのを待つ



1.直進で発進する

直進で発進する

ハンドルを曲がりたい方向に切ってからスタートするのは、難しい。

舵角が付いていると前輪が抵抗になるので、直進と同じアクセル開度・半クラで発進するとエンストします。

舵角が付いた状態でエンストすると車体が傾きくので、バランスを崩して立ちゴケし易い。


無理せず、ハンドルは真っすぐ

直進でスタートしよう



1mの直進後に曲がり出す

1mで安定状態を作って

ほんの1mで良いので、直進してから旋回をし始める

1mで安定状態を作ってからハンドルで曲がろう。

同時にあれこれやろうとせずに、安定状態を作ってから次の動作へ!


1つづつ確実に操作すれば、間違いは起きません。



2.傾けない

傾けない

左折で車体を傾けない

バイクを傾けて旋回すれば、小回り出来きます。



傾けた状態で人や車が出て来たら、コンボをくらう。

ブレーキ → エンスト → 車体を支えきれない → パタン!


しかし、バイクが直立状態なら、エンストしても耐えられる。



直立状態で曲がる

大回りにはなるけれど、反対車線にはみ出さなければ問題無い。


慣れてきたら、少しづつバイクを傾けて行こう。



3.フロントブレーキに触らない

ロントブレーキに触らない

フロントブレーキには、指を掛けない

ブレーキはリアブレーキのみを使う。


フロントブレーキはバランスを崩し易いので封印しよう。

人や車を発見 → パニックブレーキ → 前輪ロック → フロントサスがボヨヨ~ン → 支えきれずパタン!


低速では、リアブレーキが主役です。

低速なら、リアブレーキだけでも容易に止まれまれるから、心配いらない。

強くリアブレーキを掛けても、前輪に体重移動し無いので、フロントサスが沈み込んでおつりを貰うこともない。



パニックになった時にフロントブレーキをわしづかみしないよう、最初からフロントブレーキに指を掛けないのが一番です。


4.リアブレーキだけで調節

発進なので、リアブレーキだけでも十分効いて止まれる。

アクセル・半クラ一定で、リアブレーキだけ加減して速度調節しよう。

あれこれやろうとするから失敗します。

やることを絞れば、失敗しない。

  • 歩行者や迫りくる車を見つけたら、リアブレーキで停止
  • 安全が確認できたらあ、リアブレーキを緩めて発進


動かすのは、右足だけ。

慣れたら、アクセルをを開きながらとか、バンクさせながらとかを追加していけばいい。





5.小回りしようとしない

小回りしようとしない



それは認める。

けれど、それにチャレンジするのはずっと先の話。

まずは、車体を傾けずにハンドルだけで曲がり、馴れるのが先。



ドキドキせずに無意識に発進出来るようになったら、少しづづ傾けてみよう。




6.車が途切れるのを待つ

車が途切れるのを待つ

交通量が多くて、なかなかは入れなくても焦らない。

急いで行けば、入れるかな?

そんなタイミングで入るのは、止めておこう。

永遠に 車が途切れないなんてことは有りません

ホンの数分待つだけ

車が居なくなってから、ゆっくり発進すればいい。


1分を生き急ぐことは無い。

バイクとの付き合いは始まったばかり。





チャレンジと無謀の境目

チャレンジと無謀の境目

初心者がYouTubeで学んで車体を傾けて発進するのは、無謀

紹介したコツ6選をやってみるのはチャレンジ


『無謀』と『チャレンジ』の違いがどこに有るか解りますか?

結果論でしょうか?

勇気でしょうか?


無謀

よく考えずに行うこと。結果も考えず乱暴に物事を行う・こと(さま)。

三省堂 大辞林

チャレンジ

挑戦すること。特に困難な物事や未経験のことにいう。

三省堂 大辞林

辞書は常に哲学的です。

解ったようでわからない。


チャレンジと無謀の境目は、歩幅

チャレンジと無謀の境目は、歩幅

『無謀』と『チャレンジ』の違いは、歩幅です

  • 用心深くすり足で少しずつ進むのか
  • 暗闇にエイヤと大きな歩幅で踏み出すのか


小さなチャレンジを繰り返していると、いつの間にか遠くま来ている。

エイヤ!、とやってみて上手く行くこともあります。

でも、なんども上手くはいきません。幸運は続かない。

だから、ヒザ擦りにチャレンジしようとはしないで



【初心者でも失敗しない】発進直後の左折のコツ6選 まとめ

【初心者でも失敗しない】発進直後の左折のコツ6選 まとめ
  1. 直進で発進する
  2. 傾けない
  3. フロントブレーキに触らない
  4. リアブレーキだけで調節
  5. 小回りしようとしない
  6. 車が途切れるのを待つ


決してカッコいい曲がり方じゃない。

けれど、何のプレッシャーも感じずに出来るようになるまでです。

それまでは、YouTubeのカッコいい曲がり方はしない方がいい。

ただの無謀です。


併せて読みたい

タイトルとURLをコピーしました