バイクにとってタイヤは超重要なパーツです。
走る・曲がる・止まる。
全てタイヤを通してしか、アクセスできない。
いくらエンジン、ブレーキが素晴らしくても、タイヤがダメだとロスになるだけ。
タイヤの違いなんて、分かるの?
どれがおすすめ?
高いの?
そんな疑問を解消します。
- タイヤ交換目安は、1万km、3年、パンク
- 交換費用は前後で7千円、タイヤ持ち込みなら1万2千円
- ショップでタイヤを買って、ショップに貢献がおすすめ
- タイヤの選び方3選
口コミは当てにならない
バイク雑誌は参考程度
タイヤはブランドで選ぶ 『MICHELIN City Grip 2』
こんな内容を知ってスッキリしよう。
タイヤは高いパーツなので、交換費用を抑えたいところ。
だけど、わずかな差額を惜しむのは、損かもしれない。
タイヤ交換目安は、1万km、3年、パンク
急加速・急ブレーキを多用するなど、乗り方にもよるけれど
- 1万~2万Km
- 3~4年
- パンク
いづれかで、変え時です。
1.1万~2万Kmがタイヤ交換目安
バイクは、残り溝が0.8mmでスリップサインが出て交換時期です。
これ以上溝が無いと水はけが出来なくなり、雨天時の制動距離が長くなるためです。
通常使用であれば、1年~2年乗るとスリップサインが出ます。
1年置きのシーズン前にタイヤ交換する、というルーティーンにしてしまってもいい。
2.3~4年がタイヤ交換目安
バイクに乗る頻度が少なくて、何年経ってもスリップサインが出ないとしても
タイヤは半永久に使える訳じゃない。
紫外線でゴムが劣化し硬くなり、3,4年でひび割れが入ります。。
ひび割れたタイヤはグリップしないので、寿命です。
保管状態にもよるけれど、
3年~4年でタイヤの賞味期限は終わる
溝の残ってるタイヤを交換するのは忍びないけれど、スリップしてコケたら被害は甚大だからね。
3.パンクがタイヤ交換目安
パンクしても、穴をふさげば空気は漏れない。
子釘ような細いものが刺さっただけなら、パンク修理して一件落着です
けれど、太いボルトなどが刺さったなら、タイヤ交換したほうがい
穴はふさげても、傷ついたタイヤのケーシングは治ってません。
高速走行やスポーツ走行など、タイヤに高負荷な状況に何が起きるか不安が残ります。
街乗りやのんびりツーリングだけなら、破綻することはないと思うけど
自己責任ですね。
パンクした時の処置は、ココ
125ccスクーターのタイヤ交換! タイヤ交換費用
125ccスクーターのタイヤにスリップサインが出たり、大きな異物を踏んでパンクしてしまったら、タイヤ交換。
なるべく安く交換したいですよね!
選択肢は2つ。
- バイク用品量販店で交換する
- 自分で交換する
1.バイク用品量販店で交換する
125ccタイヤ交換費用 | タイヤを同時に購入 | タイヤを持ち込み |
前輪 | 3,000円 | 5,000円 |
後輪 | 4,000円 | 7,000円 |
- バルブ費用
- タイヤ廃棄費用
- 交換工賃
3つの費用を合わせた金額の相場です。
排気量が上がると、工賃がそれぞれ1,000円程度アップします。
バイクメーカー系のショップだと、もう少し高いかも。
タイヤをどこで買うか?
Amazonなどの通販で5,000円以上安く買えれば、持ち込んだ方が得な計算にはなる
しかし、ショップとの顔つなぎ代として、ショップでタイヤを買うのがおすすめ
多少の差額はショップに還元して、ショップの存続に貢献しよう
表を見れば解るように、タイヤ持ち込みだと工賃が5,000円ほど高い。
節約は大事だけれど、『ホームドクター』としてショップと付き合った方がいい。
ショップといい関係を作れば、ムリを聞いてくれることもあります。
ネットでは得られない情報を教えて貰えるかも?
小売店には厳しい時代です。
閉店されると困るのは、バイク乗りだからね!
ショップによっては、『窒素にしませんか?』追加費用を言ってくるかもしれない。
2.自分で交換する
この交換動画を見て、自分でやってみたいと思ったら工具をそろえて、やってみよう。
自分で交換すれば、タイヤ費用だけで済みます。
1回目は、工具を揃えるために工賃分は使ってしまうけど、2回目からは丸儲けです。
ホイールに傷が付くかもしれないけど、楽しんだもの勝ち!
途中でギブアップしても、いずれ笑い話になります。
125ccスクーターのタイヤ交換! タイヤの選び方のおすすめ1選
ショップへ行くと、タイヤがずらりと並んでます。
- メーカー
- トレッドパターン
- 値段
いろいろ有りすぎて選べないなら、おすすめの選び方は3つ。
- 口コミは当てにならない
- バイク雑誌は参考程度
- タイヤはブランドで選ぶ
1.口コミに頼り過ぎない
使い古して変形したタイヤと、新品タイヤを比較したら
新品タイヤが素晴らしく見えるのは当たり前
次はどのタイヤにしよう?
タイヤのスリップサインが出て、交換時期を迎えると
各社タイヤの口コミが気になります。
けど、口コミが比較してるのは、新品タイヤと使い切ったタイヤです。
- すり減って台形に変形したタイヤ
- 経年変化でカチカチになったタイヤ
- 陽に当たりヒビ割れたタイヤ
どんなタイヤに替えたって、乗り心地が良くて倒し込みがスムーズ
素晴らしいタイヤに感じるに決まってる。
新品同士で比べないと、ハンディが大きすぎて比較になりません。
空気圧でも印象は大きく違う
同じタイヤでも、空気圧が変わると、印象は大きく変わります
これは個人で検証できる
試しに、今のタイヤのまま指定空気圧の+10%、-10%にして乗ってみてください。
誰でも、明らかな差を感じるに違いない。
逆に言えば、どんなに良いタイヤをはいても、空気圧管理出来てなかったら
宝の持ち腐れ!
タイヤ空気圧は、月に10%程度減ります。
すこしづづ減るので変化に気付かず、いつの間にか-10%を超えてしまってる。
だから、1~2ヶ月毎には空気圧チェックが必要です。
空気入れなら、コレ!
2.雑誌のインプレは参考程度
個人で各社の新品タイヤを乗り比べるなんて、出来るわけない。
雑誌のインプレ企画が頼りです。
けれど雑誌は、広告主の悪口をストレートに表現できません
インプレの行間を読むしかない
雑誌に広告を載せないことで、ガチ比較をするのが雑誌『LDK』。
L(リビング)、D(ダイニング)、K(キッチン)でバイク用品はムリかな?
ちなみに、アマゾンによる本のサブスク『Amazon Kindle Unlimited』ならLDKも読み放題!
⇒ Amazon Kindle Unlimited公式ページ
3.タイヤはブランドで選ぶ
口コミも雑誌もダメとなると、どうやって選べばいいのかと言えば
ブランド買いです
- いま履いているタイヤと同じメーカの、1つ上のクラスのタイヤにする
- 好きなタイヤメーカーの指名買い
同じタイヤメーカなら、クラスが違っても同じ設計思想で作られてることが多い。
いい印象のあるタイヤメーカを選び続けると、幸せになれます
MICHELIN City Grip
ミシュラン好きなら、『City Grip』で決まり
- しなやかで突き上げが少なく腰に優しい
- 雨の日のグリップもいい
- 2万Km走れる耐久性
そして限界が解りやすく、限界を超えても急激に抜けず粘るので扱いやすい。
一般的に日本のタイヤは限界は高いけど、限界を超えると一気にコントロールを失う傾向にあります。
PCXのタイヤに限らず、他のサイズでも同じ傾向。
さらには車のタイヤも同じ傾向を感じます。
車のタイヤ交換なら、
PCXのタイヤ交換なら
タイヤを換えたら、ついでにキャップも一工夫したい
125ccスクーターのタイヤ交換 まとめ
タイヤのスリップサインやひび割れを確かめなくても
走行距離(1万Km)や期間(3年)が交換目安になります。
タイヤはバイクで一番高価な消耗部品です。
痛い出費には違いない。
けれど、タイヤ交換した効果は、ハッキリ解ります。
走る・曲がる・止まる。
全てがシャキッとして、バイクが見違えるかもしれない。
125ccスクーターは、乗りっ放しな人が多いというのが、世間の認識です
シャキッとしたタイヤで、そんな評判を吹き飛ばしませんか?
タイヤを見にショップに行ったら、バイク交換してしまうのは良くある話。
併せて読みたい