PCXに乗り出して、1年半、11,000Km。
燃費がどんどん悪くなって、40km/Lソコソコになってしまった。
あなたのPCXの燃費も、悪くなってませんか?
なぜ、燃費が悪くなったの?
そんな疑問を解消します。
燃費向上させる方法5選
- 季節的な要因
- メカの劣化
- タイヤ空気圧
- 荷物が多い
- 乱暴な運転
こんな内容を知って、スッキリしよう。
『PCXは燃費が良い 』
そんな擦り込みがされてるので、燃費が良くて当たり前と考えてしまう。
一般的なバイクの燃費からすれば贅沢な悩みですね。
PCXの実燃費情報
皆さんのPCXの燃費がどれくらいか調べてみました。
Webで見る実燃費はこれくらいです。
カタログ 定値燃費(Km/L) |
カタログ WMTC 燃費(Km/L) |
実力値 (km/L) |
|
PCX125(JF81) | 54.6 | 50.7 | 48.7 |
PCX150(KF30) | 52.9 | 46.0 | 48.4 |
PCX HYBRID | 55.0 | 51.9 | 48.8 |
市街地走行と郊外ツーリングの割合や、人それぞの乗り方にもよるので一概には言えません。
しかし、この3機種で実燃費がほとんど同じなのが面白い。
理論的には、この順番の燃費になりそうだけど、そうはなってない。
- PCXハイブリッド
ハイブリッドだから、アクセル開けなくてもいいはず - PCX125
排気量が小さいので、燃費が良いはず - PCX150
排気量が20%大きいのでガソリンを食うはず
なぜ、実燃費は同じになってるのだろう?
PCX給油~
燃費計でも満タン方でも56.1km/Lでした
タンク容量8Lなので無給油で400km走れるのは嬉しい! pic.twitter.com/FZIQdj7y6j— ハイデラックマ (@hydern) August 6, 2021
PCX燃費
普通に50/ℓ
燃費にやさしい
このバイクは素晴らしい#PCX pic.twitter.com/tazHwGbTzD— バイク好き CBR乗りこなしたい (@lplOrT6NAKd6iZz) July 22, 2021
PCX125・150・ハイブリッドの燃費が同じ理由
- PCX150はツーリングに使われる事が多いので実燃費が良い
- 他の2機種は日常生活の市街地走行で使われる事が多いので実燃費が悪い
だけど、125ccなのでまずまずの燃費
この理由は、きっとこういう理由なのでしょう。
- PCX125は日常の足として
- PCX150はツーリングに軸足をおいて
- PCX HYBRIDは日常に+αとして
それぞれ棲み分けが出来ているようです。
PCX150 机上燃費と実燃費
カタログ燃費から実燃費を机上計算してみます。
実走行の燃費がそれを下回ってたら、この個体の燃費が悪いと言える。
PCX 机上計算した燃費
カタログの燃費で、市街地=WMTC燃費、郊外ツーリング=定値燃費とすると
市街地走行と郊外ツーリングの割合による、PCX150平均燃費の変化は以下になります。
PCX150(KF30) | 市街地走行 (%) | 郊外ツーリング (%) | 計算平均燃費(Km/L) |
パターン1 | 70 | 30 | 48.1 |
パターン2 | 50 | 50 | 49.5 |
パターン3 | 30 | 70 | 50.1 |
実走行の燃費データと比べてみます。
PCXの実燃費
購入当初は50km/Lを楽に超えてたけれど
最近は40km/Lソコソコに落ちてしまった
- webでの評判よりも悪い
- カタログから想定よりも悪い
使用割合は 市街地20%・郊外80%のイメージです。
カタログからの騎乗計算では、50km/Lを軽く超えるはず。
なぜ、燃費がおちてしまったの?
最初は 実燃費と計算燃費が合っていました。
しかし最近は燃費が落ちて来てます。
なぜ、落ちてきているのが理由を考えてみます。
最初の頃の燃費は、ココ
燃費が悪くなってきた理由 5選
車のようにエアコン使用は関係有りませんが、 バイクにも燃費が悪くなる色々な理由があります。
考えられるのは、この5要因。
- 季節的な要因
- メカの劣化
- タイヤ空気圧
- 荷物が多い
- 乱暴な運転
1.季節的な理由
夏に燃費が伸びて冬落ちるのが定番です。
- オイルが硬くなる
- オートチョークがかかる
- タイヤ空気圧が低くなる
- 暖気運転が長くなる
- ガソリンの密度
冬場に燃費が悪くなる理由は、この5つ。
- オイルが硬くなる
低温によりエンジンオイルが硬くなるので、フリクションが増え燃費が悪くなります。
冬場は、柔らかいオイル、夏場は固いオイルがおすすめです。 - オートチョークがかかる
冬場のエンジンが冷えている時は、始動性を良くするためにガソリンを多く噴射します。(オートチョーク) その分燃費が悪くなります。 - タイヤ空気圧が低くなる
夏に適正空気圧にしたタイヤは、冬になる空気圧が下がります。温度で体積が減るからです。
空気圧が減ると抵抗になり燃費が悪くなります。最低でも季節ごとに空気圧チェックしましょう。 - 暖気運転が長くなる
冬場に、出発する前に暖気運転を長くするのであれば、その分燃費が悪くなります。 - ガソリンの密度
夏に入れたガソリンは、冬になると体積が減ります。このため、見かけ上燃費が悪くなります。
今回は当てはまらなそう。
2.メカの劣化
機械は古くなると燃費が悪くなります。
各部のフリクションが増えてムダが多くなるためです。
しかし、今はまだ1年・1万Km程度なのでまだヤレてないと信じたい。
オイル交換でリフレッシュなら、ココ
3.タイヤ空気圧
季節要因を除いても、タイヤの空気はだんだん抜けていきます。
空気圧が減ると転がり抵抗が大きくなり燃費が悪くなる。
月1程度にチェックするのがおすすめです。
空気圧はチェックしているので、今回は当てはまらない。
空気入れなら、マキタで決まり!
4.荷物が多い
バイクが重くなると、その分燃費は悪くなります。
不必要な荷物が積みっぱなしならば、降ろせば燃費は良くなる。
バイクに常備しているのは、工具・カッパ類で増減してません。
人の体重も大して変わってないので、これも当てはまりません。
後ろに乗ってくれる人も居ません。
PCXでタンデムなら、ココ
5.乱暴な運転
PCXに慣れて、荒くなったのが原因ですね!
俗にいう、『急』が付く操作をすると燃費が悪くなります。
ゆっくり加速して、停車前は惰性で走るようにすれば燃費は良くなる。
新車時のような慣らし運転が、燃費には良い運転です。
バイクに慣れてくると、急発進・急加速・急停車でエンジン高回転を使うようになる。
すると、燃費的には悪くなる。
これですね。
PCXハイブリッドのインプレはココ
なぜ、PCXの燃費が悪くなったのか? まとめ
PCXは、全てが手の内にあるのが良いところです。
エモーショナルなものは有りませんが、日常の足+αとして気軽に乗れて過不足ありません。
しかし一般道では、その気になれば流れをリードするだけの実力は持っています。
そのため、勢いよく発進して車と距離を置くような走りになりがち。
そんな走り方は気持ちが良い。
しかし、事故にあい難くて燃費に優しい、トコトコ走りも気持ちが良い。
ソッチで行きましょう。
おまわりさんも気になるしね。
合わせて読みたい