PR

PCXのスマートキーを紛失したら?対策7選【スペアキー隠し持ち?】

スマートキー紛失対策7選 PCX

バイクのスペアキーをカウル裏に隠し持つのは、定番のツーリングノウハウです。

ツーリング先でキーを紛失しても、慌てずに済む。


けど、PCXはスマートキー。

PCXのスペアキーを持ち歩いてる人は、少ない。

PCXのスマートキーを失くしたら

どうすれば良いの?

そんな疑問を解消します。

カギを失くした時の対応は7つ

  1. まず落ち着いて、記憶をたどる
  2. スタートスイッチを押してみる
  3. IDタグを使い手動で開錠する
  4. 自宅にスペアキーを取りに行く
  5. ロードサービスでレッカーする
  6. 鍵屋にスペアキーを作ってもらう
  7. 紛失したキーを無効化する

無くさない工夫として、スペアキーを隠し持つか

キーファインダーで無くさない工夫をしておくのが、おすすめ

こんな内容を知って、スッキリしよう。

走り出そうとしてキーが無いことに気付くと凍り付きます。


人間だから、無くすことだってある。

だけど、そんな時にどうすればいいのかを知っていれば、怖くない。


PCXのスマートキーを紛失したら?対策7選

PCXのスマートキーを紛失したら?対策7選

3代目PCX(JF81・KF30)より、PCXはスマートキーになりました。

スマートキーをポケットに入れておくだけでエンジンが掛かる。

キーを取り出す動作が無くなるので、スマートに発進出来るようになった。

けど、バイク乗り降りでキーに触れることがなくなるため、紛失しやすくもある

万一、紛失してしまったらどうすればいいのか?

7つの対応方法を知っておこう。

  1. まず落ち着いて、記憶をたどる
  2. スタートスイッチを押してみる
  3. IDタグを使い手動で開錠する
  4. 自宅にスペアキーを取りに行く
  5. ロードサービスでレッカーする
  6. 鍵屋にスペアキーを作ってもらう
  7. 紛失したキーを無効化する

1.まず落ち着いて、記憶をたどる

まず落ち着いて、記憶をたどる
  • どこにスマートキーを入れてたのか?
  • どこでそのポケット・バッグを触ったのか?

バイクを停車してから、今までに何をしたか思い出してみよう。

トイレ、食事、コーヒーなどなど。

スマートキーを入れていたポケット・バッグをどこで触ったのか?

闇雲に探し回る前に、落ち着いて行動を振り返った方が効率がいい。

そう言えば、あの時!



『気づき』が有るかもしれない。

スマートキーがバイクと通信するのは、キーON時のみ

走行中にスマートキーを落としてもエンジンは停止しません。

だから、キーを落とした可能性を正確に言うなら

『エンジン始動時から、紛失に気付くまでのどこか』

でも、それを言ったところで始まらないので、

『バイクを降りてから、紛失に気付くまでのどこか』

と同じ意味に捉えてます。


2.スタートスイッチを押してみる

スタートスイッチを押してみる

探し回る前に、PCXのスタートスイッチを押してみよう

エンジンが掛かるかもしれない

もし、エンジンが掛かったらスマートキーは半径2m以内にあります。

スマートキーの有効範囲は狭いので、もしエンジンが掛かったならスマートキーは直ぐそこにある。


怪しいのは、

  • 脱いだジャケットのポケットの中
  • ラゲッジボックスのバッグの中


灯台下暗し、と言うことです。


メットインに閉じ込めたのなら



3.IDタグを使い手動で開錠する

IDタグを使い手動で開錠する
photo by Honda

探して見つからないなら、次のステップへ

記憶を振り絞って探しても見つからないなら、諦めが肝心。

探してる最中には、見つからないのが常です。


PCXマニュアルにある、『緊急時のメインスイッチの開錠』を試そう。

スマートキーについてたIDタグに掛かれた数字の羅列をメインスイッチで打ち込んでいきます。



手順が難しいので、初めてだとまず開錠できません。

メインスイッチを操作するタイミングを1度練習していないと、無理です。

そもそも、IDタグの数字を覚えてますか?

こんな時に備えて、IDタグの写真をスマホに忍ばせておこう。

4.自宅にスペアキーを取りに行く

自宅にスペアキーを取りに行く

自力での解決を諦める潔さも必要

帰れる距離なら、スペアキーを取りに帰ろう

ムリなことは、何度トライしてもムリです。

潔く諦めて局面を変えよう。


自宅まで何百Kmで無ければ、自宅に取りに帰った方が早いかもしれない。

交通費は掛かるが、確実な方法の1つ。

バイクを放置して自宅に帰るので

イタズラ・盗難への対策をしておかなくては

誰かに見張っててもらえればいいのだけれど・・・・。


するべきことは、ヘルメット盗難時と同じ



5.ロードサービスでレッカーする

ロードサービスでレッカーする

バイク保険、JAFに加入してるなら

無料ロードサービスでバイクを運んでもらう

全てを諦めて、撤退するのも勇気ある決断です。

ロードサービスを使っても、翌年のバイク保険料は上がらないのが救い。




ついでにバイク保険のムダ見直しも!


6.鍵屋にスペアキーを作ってもらう

鍵屋にスペアキーを作ってもらう
photo by 株式会社鍵

スマートキー対応の鍵屋なら

その場でスペアキーを作成してくれる

お金で解決する方法です。

通常の出張鍵屋はムリだけど、スマートキーのスペア作成可能な鍵屋もあります。


バイク本体の認証コンピュータにアクセスして、スペアキーを登録してしまう荒業を行います。

もちろん、その方法は決して教えて貰えません。

費用も万単位で掛かるので、最終手段ですね。

あなたのバイクだと証明できないとやってくれないので、車検持参は当たり前!

7.紛失したキーを無効化する

紛失したキーを無効化する

紛失したスマートキーをバイクの認証コンピュータから抹消しておく

1~6の方法でその場をしのいだとしよう。

しかし、誰かがスマートキーを拾ったとしたら、その人はいつでもバイクに乗って走り去れる。


それは悲しいので、家に帰って落ち着いたら紛失してしまったスマートキーを無効化しておこう。

バイクの認証コンピュータにアクセスして、紛失したキーのコードを消しておきます。

そうすれば、もう使えない。

もちろん、方法は決して教えて貰えません。

ショップに依頼するしかない。



電池切れにも注意しよう。



スマートキーの紛失に備える方法

紛失してから対策を考のも大事だけど、紛失しない手を打っておくのも大事。

事前の回避策は3つ。

  1. スペアキーをカウルに隠しておく
  2. IDタグの写真をスマホに入れておく
  3. キーファインダーをスマートキーに付けておく


1.スペアキーをカウルに隠しておく

スペアキーをカウルに隠しておく

スペアキーをバイクに隠し持つのが定番で、PCXにも使える

スペアキーを家に置いておいても仕方ない、と考えるならバイクに隠しておこう。

強力マグネットのスペアキー収納ケースなら、脱落する心配は薄い。

心配性ならば、アンカーストラップで収納ケースを車体に巻き付けて命綱にすればいい。



万一にでも2つのスマートキーが混線しないよう、スペアキーの方は電池を抜いておいた方がいい。

電池も一緒に入れておけば、無駄な電池消耗も防げる。

2.IDタグの写真をスマホに入れておく

IDタグの写真をスマホに入れておく

スマートキーのIDタグNo.が解れば

キー無しでエンジン始動できる

対策7選にも出てくるけど、キーが無しでのエンジン始動を練習しておこう。

3代目PCXは、IDタグNo.を打ち込む前に、バッテリー部にあるコネクタに専用のカプラを刺す必要がありました。

このため、3代目PCXは、まずシートを開ける必要がある。

シートを開けるためのエマージェンスキーも持ち歩く必要があり、とても面倒でした。


しかし、4代目PCX(JK05)は、専用カプラが要らなくなって使い勝手が良くなりました。

4代目なら、練習しておけば、キー無しでエンジンが掛けられる。



3.キーファインダーをスマートキーに付けておく

キーファインダーをスマートキーに付けておく

キーファインダーは、キーに付けておくタグのこと。

キーにキーファインダーを付けておけば、キーを紛失しても見つけやすくなります。

キーファインダーにもいろいろあるけれど、大枠は3つ。

  1. ブザー音で位置を知らせるタイプ
  2. 位置情報をスマホに知らせるタイプ
  3. ハイブリッドタイプ

1.ブザー音で位置を知らせるタイプ

ブザー音で位置を知らせるタイプ

本体のボタンを押すと、キーに付けたキーファインダーから85dBの大音響アラームが鳴り響く。


音の鳴る方を探せば、キーが見つかるという仕組みです。

見通しが良ければ最大45m以内にあるキーファインダーを鳴らすことができます。


2.位置情報をスマホに知らせるタイプ

位置情報をスマホに知らせるタイプ

位置情報タイプの代表は、やはりアップルのエアタグ。


エアタグの位置情報をリアルタイムにスマホで見ることができます。

もちろん、iphoneでないと動かないから、i-phoneが必要。


3.ハイブリッドタイプ

ハイブリッドタイプ
  • スマホとBluetooth接続
     スマホ操作で、Tile Mateからブザー音を出して見つけられる
     操作可能距離は、約75m以内。
  • スマホとリンクが切れた位置情報をスマホでみられる
     落とした位置が解れば、そこにあるかも
  • スマホで最新の位置情報が見られる
     追跡も出来る

つまり、前2タイプの美味しいとこ取り。

Androidでも使えるのも、おいしい。

ただし、AirTagのようにiphoneユーザーが通りかかったら位置情報が更新される訳では無い

Tile Mateのアプリを入れているユーザーが通りかかる必要があります

そこは、AirTagの優位なとこ


PCXの盗難対策にも使える



PCXのスマートキーを紛失したら?対策7選 まとめ

PCXのスマートキーを紛失したら?対策7選 まとめ

人間だから、スマートキーを落とすことが無いとは言い切れません。

もしもに備えて手は打っておきたいし、落とした時の対応も知っておきたい。


そうすれば、リーリングの心配事が減って、もっとバイクを楽しめます。

楽しんだもの勝ちだからね!


併せて読みたい

タイトルとURLをコピーしました