PR

バイク教習所の検定に落てしまったら、すること5選【諦めなきゃOK!】

バイク教習の検定に落ちたらやること バイク知識

バイクに興味を持ち、教習所に通い始めたあなたに。

  • 最初の1台は、どのバイクが良いかな?
  • 最初のツーリングは、どこに行こう?


夢が膨らんでることと思います。

でも、検定に落ちてしまった!



向いて無いのかな?



そんな疑問を解消します。

教習所での二輪免許合格率は、ほぼ100%です

心配はいりません

諦めなきゃ必ず免許は取れます


その日のためにやることは5つ

  1. パッと気分転換
  2. バイクに乗りたいのか、自分に確かめる
  3. 失敗から学ぶ
  4. 緊張に負けない
  5. コツは、開き直ってお気楽に

こんな内容を知ってスッキリしよう。


検定に落ちると、落ち込んでしまうのは理解できます。

でも、大した話じゃない。


もっと大事な人生の岐路は幾らでもやってきます。

その日に備えて、二輪免許はチョイチョイとやっつけておこう。


バイク教習所の検定に落てしまったら、どうなるのか

バイク教習所の検定に落てしまったら、どうなるのか

バイク免許を取得するには、いくつかの関門(検定)があります。

  1. 第1段階終了のみきあめ
  2. 第2段階終了の効果測定(みきわめ)
  3. 卒業検定
  4. 運転免許試験場での学科試験(自動車免許なしのみ)


バイク教習所の検定に落てしまったら、どうなるのか
photo by Zurich



それぞれに検定(みきわめ)があり、落ちると次の段階に進めない。



落ちると、時間とお金が出ていく

落ちると、時間とお金が出ていく

数時間の補習、再検定に、2~3日・1~3万円

  • 一本橋で落ちてしまった
  • クランクでコケてしまった

一瞬のミスで、後悔先に立たず。

検定に落ちると補習・再検定になり、時間とお金が出て行きます。

1~3コマの補習を受けて、それから検定に再チャレンジ。

通常1コマ5千円前後の追加費用なので、2~3日・1~3万円の出費になってしまう。


検定に落ちたって、リカバー期間・費用は大したことない

大学受験みたいに、落ちたら次は1年間後なんてことはありません

来週、またトライできます

お金は痛いけどね


落ちることも考慮の上で、教習所選び

落ちることも考慮の上で、教習所選び

ストレートで卒業した時の価格も大事だけど

落ちた時の価格も気にしておこう

教習所によっては、補習・再検定費用が掛からないところもあります。

卒業までコミコミで○○円、のような感じ。

自信がない方は、最初からそういうところを狙うのも良い。


そういった教習所は最安の価格設定では無いので、自信があれば近くて安いところでOK!



纏まった休みが取れるのであれば、合宿免許が安くて早い。


⇒ 車・バイクの免許取るなら【合宿免許受付センター】



諦めなきゃ、OK

諦めなきゃ、OK

諦めたら、敗者

諦めなければ、夢の途中

バイク免許に限った話では無いけれど、諦めたらゲームオーバー。

  • 合格する
  • 諦める

結果はこの2つだけです。

諦めずにリトライしている間は、夢の途中です。

諦めずにコンティニューしているとき、『不合格』は結果じゃない。

途中経過(第1ラウンド終了)に過ぎない。

第2ラウンドを始めれば良いだけ。



『結果が全てじゃない』なんて綺麗ごとを言う気はありません。

途中経過なんてどうでも良くて、結果が全てです。

でも、諦めなければ、結果まだは出ていません。どうでもいい途中経過に過ぎない。



そもそも、バイクに乗ろうと思う時点で、賢く無いのは解ってる




バイク教習所の検定に落てしまったら、すること5選

バイク教習所の検定に落てしまったら、すること5選

諦めなきゃOKなのは、解って頂けたと思います。

でも、検定に落ちたのだから是正しないといけない。

何をどうすれば良いのかを、知っておこう。


ニーグリップを意識して


目線を〇▽■・・

最初に言っておくけど、こんな話をする気はありません。

ライディングのテクニカルな話は、教習所の教官の言うことを信じた方が良い。

あなたのライディングを見て、的確なアドバイスをしてくれてます。

見てもない第3者の適当な意見なんて、混乱するだけ。


ここでは小手先のテクニックより、大事なことを知って欲しい。

  1. パッと気分転換
  2. バイクに乗りたいのか、自分に確かめる
  3. 失敗から学ぶ
  4. 緊張に負けない
  5. コツは、開き直ってお気楽に


1.パッと気分転換

パッと気分転換

検定に落ちて、落ち込んでるときに

反省なんかしても、滅入るだけ

まずはパッと気分転換



全く違うことをして、気分をリセットしよう。


落ち込んでいるときに1人で反省会をしても、ネガティブになるだけ。

時間を忘れるようなことをして、気分を変えるのが最初にすべきこと。




2.バイクに乗りたいのか、自分に確かめる

バイクに乗りたいのか、自分に確かめる

引き返すなら、今

バイクへの熱は冷めてませんか?

正直、バイクはおすすめ出来ません。

体がむき出しなので、暑い・寒い・雨に濡れる。

事故に遭ったら、体が吹っ飛んでいきます。

最高級フルフェイスヘルメットを被ってても、役に立たない事故もある。



彼女を助手席に乗せてドライブした方が、遥かに充実した日々を送れます。

それでも、バイクに乗りたいですか?

それを自分に確かめよう。


すべて自己責任

すべて自己責任

覚悟があるのなら、ようこそバイク沼へ

検定に落ちたくらいじゃ、諦められないですよね!

バイク免許を取ったら、悲しい事故が待ってるかもしれません。

けれど誰のせいでもありません、あなたが自分で選択したバイクです。

なんて脅かしたけど、心配はいりません。

しっかりした装備で無茶な走りをしなければ、危ない目に遭うことは早々ありません。





3.失敗から学ぶ

失敗から学ぶ

検定は、減点主義

減点を如何に減らすかが命題です

不得意は、あえて捨てた方が良い

教習所の検定は、減点による採点です。

  • ふらついた:マイナス●●点
  • 安全確認を怠った:マイナス▲▲点


この減点が積み重なり、70点未満(30点超の減点)になると、失格。

一発失格の大幅減点もあります。

  • 一本橋から落ちた
  • 転倒した
  • 急制動でオーバーした など


あなたは、何に失敗して検定に落ちましたか?

原因が分かったなら、それを修正すれば良いだけです。

何も100点を取る必要なんて無い。上手くなる必要なんて無いのです。



一発失格をしなければ、OK

一発失格をしなければ、OK

小さな減点が積み重なることは、まず無い

一発失格さえ起こさなければいい

だから、不得意項目は捨てるのもアリ

小さなミスが積み重なって不合格になるケースより、一発不合格をやらかす方が多い。

小さなミスは、日頃の教習で潰せばいい。

だけど一発不合格になりそうな項目は、不得意な項目のはず。

例えば、『一本橋』は不得意な人が多い項目の1つ。

一発不合格になりそうな不得意を克服するのは、時間が掛かります。

1コマで5千円ほど掛る教習を、何度も受けて苦手克服するよりも


例えば『一本橋』なら、ムリして橋から落ちて一発不合格になっては元も子もない。

減点を承知で

加速しながら一本橋を駆け抜けろ!

  • 急制動が苦手なら、侵入速度を控えめに
  • スラロームが苦手なら、時間を捨ててゆっくりと


苦手は捨てて、一発失格を回避する走り方に変えよう。




4.緊張に負けない

緊張に負けない

なぜ、落ちたのか?

技量じゃない場合がほとんど

緊張に負けただけ

  • 一本橋から落ちた
  • 坂道発進でエンストごけした

検定に落ちた理由は、色々あります。

けど普段は出来ていたことが、検定になると出来なくなった場合がほとんど。



検定という緊張に負けただけです。



緊張すると頭が真っ白になり、手足が固まってしまう。

アッと思った時には、もう手遅れ。


緊張に勝つ方法

緊張に勝つ方法
  • 何度も反復練習する
  • 直前まで好きな音楽を聴く
  • ストレッチで体をほぐす
  • 深呼吸する
  • イメージトレーニングする



緊張をほぐす色んな方法があります。

あなたに合った方法を選べば良いけれど、おすすめは自己暗示。

やればできる!



あの言葉です。

自分は出来ると自己暗示を掛けると、自信がついて緊張がほぐれます。

騙されたと思って、繰り返し言葉にしてみて!

頭で思うだけじゃなくて、言葉にして言うのが大事。




5.コツは、開き直ってお気楽に

コツは、開き直ってお気楽に

教習所の合格率は100%

免許証はお金で買えます

教習所に入って、卒業出来ない人はまず居ません。

  • 家庭の事情で通えなくなった
  • 体格的に無理だと悟った

特殊な場合を除けば、100%の人が卒業しています。

特別な理由無く、何度検定を受けても不合格なんて人は居ない。


向いて無いのかな?


例え検定に落ちたとしても、次回かその次には合格します。



大学受験じゃないのだから、1年浪人何てことにはなりません。

来週リベンジすればいいだけ。

バイク免許が1週間遅くなったとしても、何も変わらない。バイクは逃げたりしない。



試験場での合格率は80%台の後半

試験場での合格率は80%台の後半

1年間に、最終的に運転免許証を手に入れた人は、普通二輪で約23万人、大型二輪で9.6万人。

合格率は80%台の後半です。

  運転免許試験 合格者数 合格率
大型二輪 96,850人 89.4%
普通二輪 230,183人 85.7%
小型限定 39,650人 74.0%

※ 警察庁 運転免許統計(令和4年版)を引用


試験場での一発試験を受ける人はごく少数で、教習所を卒業し技能検査を免除される人がほとんど。

従って、この合格率は試験場での学科試験の合格率と思われます。



それに普通自動車の免許を持っていて二輪免許を取るために教習所に入った人は、学科試験免除。

だから、教習所の卒業検定に合格すれば、免許が貰える。


つまり、普通免許を持ってれば、

100%バイク免許は買える

教習所に行けば、バイク免許は買えちゃいます。

心配いらない。






バイク教習所の検定に落てしまったら、すること5選 まとめ

大型免許

検定に落ちたからと言って、適正が無いと悲観することは有りません。

やらかしただけなので、次はきっとうまくいきます。


あれこれ考えて思い悩むなんてしなくてもOKです。

紹介した5つを参考に、リベンジしよう。


数年後には笑い話になってます。



合わせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました