PCXのタイヤに、ミゾは残ってますか?
もう少し・もう少しと、スリップサインが出ても乗り続けてませんか?
滑って転んだら、痛いですよ!
PCXのタイヤには
どんな選択肢が有るの?
そんな疑問を解消します。
PCXのタイヤ選択肢は3つ
しかし、実質的には『MICHELIN CITY GRIP』の一択
タイヤ選びで悩む必要は無い
こんな内容を知って、スッキリしよう。
普通は、タイヤ交換しようと考えるとタイヤ選びに悩みます。
だけど、PCXは『MICHELIN CITY GRIP』しかない。
これだけ売れているPCXなのに、なぜタイヤの選択肢は狭いのでしょうか。
PCXのタイヤ交換時期、交換費用はどれくらい?
タイヤは、消耗品です。
走行距離・時間に応じて劣化していきます。
PCXのタイヤの交換時期
- ミゾが無くなりスリップサインが出た
- 経年変化でひび割れてきた
- 経年変化でゴムが固くなった
- パンクした
タイヤはミゾが無くなったら寿命だけど、それだけじゃない。
経年変化で、硬くなったりヒビ割れたらそれも、寿命です。
グリップしないので、危険だからね!
それに1度パンクしたタイヤは、なるべく早めに交換したい。
本来の性能が発揮できないからね!
経年変化・パンクともに、ミゾがあるのに交換するのは忍びない。
もうちょっとだけ
先延ばしにしよう!
気持ちは解るけど、コケたら元も子もない。
バイクの修理、体の修理にタイヤ代は有った言う間に吹き飛びます。
コケたバイクが、歩行者・対向車に突っ込んだら目も当てられない。
PCXのタイヤ交換費用
- 前後タイヤ 1万~2万円
- 前後交換工賃 0.5万~1万円
※エアバルブ交換、廃タイヤ処分料を含む
タイヤ代・工賃を合わせて、1.5万~3万円が相場です。
費用を抑えるために、自分で交換すれば交換工賃は掛からない。
けれど、未経験ならショップ・用品量販店で交換をおすすめします。
ムリしてホイールをダメにしたら笑えない。
タイヤを通販で買えば安いけど、持ち込みだと交換工賃が割り増しになることが多い。
タイヤ代と工賃のセットで考えて、通販を使うか決めよう!
大型バイクの前後タイヤを交換すると
工賃込みで5万~9万円
それを思えば、PCXはリーズナブル
スリップして後悔する前に、早めに交換したい
PCXの交換タイヤを選ぶ手順は、3ステップ
タイヤが寿命を迎えたら、交換です。
ショップにはタイヤが一杯あって
どれを選べば良いの?
タイヤ選びは、3ステップです。
- 適合するサイズを確認
- 標準タイヤの不満を思い返す
- 不満を解消するタイヤ銘柄選び
1.適合するサイズを確認
PCXに合わないタイヤを買っても意味が無い
PCXの『タイヤ幅・扁平率・リム径』を知っておこう
PCXのサービスマニュアル記載のタイヤサイズは以下です。
3代目PCX(JF01) | 4代目PCX(JK05) | |
前輪 | 100/80-14M/C 48P | 110/70-14M/C 50P |
後輪 | 120/70-14M/C 63P | 130/70-13M/C 63P |
※全て バイアス・チューブレス
※PCXユーザーマニュアル参照
タイヤサイズ表記の意味
例えば『100/80-14M/C 48P』なら
- タイヤ幅:100mm
- 扁平率:80%
- リム径:14インチ
- 用途:M/C:モーターサイクル
- 加重指数:48:180kg
- 速度記号:P:最高速度150km
※ ブリジストン『タイヤサイズ表記の見方』 引用
『タイヤ幅・扁平率・リム径』が適合するタイヤを選ぼう。
加重指数・速度記号は気にしなくてもOKです。
2人乗り出来ない加重指数や、PCXの最高速度を下回る速度規定のタイヤなんて有りません。
- 3代目PCXなら『100/80 14インチ』、『120/70-14インチ』
- 4代目PCXなら『110/70 14インチ』、『130/70-13インチ』
このサイズのタイヤを選ぼう。
2.標準タイヤの不満を思い返す
基本的には、純正タイヤがベストマッチ
標準タイヤに不満があれば、銘柄変更
新車にセットされている純正タイヤは、時間とお金をかけて様々な試験をした結果です。
- 様々なシチュエーション
- 灼熱・極寒
- 雨天・ドライ
- 舗装路・荒れた道
- 様々な使い方
- 街乗り想定・高速走行
- 1人乗り・2人乗り
ホンダ技術者が様々な評価試験を繰り返し、ベストマッチと考えたタイヤです
Youtubeで個人が語ってるタイヤ比較とはレベルが全く違う
基本的には、同じタイヤを選ぶのが王道です。
純正タイヤに不満があったのか?
- 雨の日も乗るので、もっと雨のグリップが良いタイヤ
- 通勤に使うので、もっと長距離乗れるライフの長いタイヤ
- スポーツ走行するので、もっとドライグリップの良いタイヤ
- 性能は二の次でいい、財布に優しい最安のタイヤ
あなたが、もしタイヤに不満を感じてるのであれば、銘柄変更も視野に入れると良い。
PCXに適合する他社タイヤも増えてきました。
いろんな選択肢があります。
ただし、ホンダが考えるベストマッチから外れる、ということには留意しておこう。
3.不満を解消するタイヤ銘柄選び
- PCXに適合するタイヤサイズ
- 不満を解消する性能
2つを兼ね備えたタイヤを探そう
純正タイヤに不満があったなら、それを解消するタイヤを探そう。
しかし、PCXに適合するタイヤは多くありません。
選択肢は限られてる中で、どのタイヤを選べば幸せになれるのか?
旅は始まったばかり。
なんてね。
ロングツーリングは、ツアラーだけのものじゃない
PCXの交換タイヤ比較!おすすめはミシュラン1択!
PCXに適合するタイヤの選択肢は4つ
- PCX純正タイヤ (MICHELIN CITY GRIP)
- PIRELLI ANGEL SCOOTER
- DUNLOP SCOOT SMART2
- BRIDGESTONE BATTLAX SC
- SHINKO SR
おすすめは純正タイヤでもあるMICHELIN CITY GRIP!
1.PCX純正タイヤ(MICHELIN CITY GRIP)
3代目PCX(JF81,KF30)
PCX125(JF81) | MICHELIN CITY GRIP |
PCX HYBRID(JF84) | MICHELIN CITY GRIP |
PCX150(KF30) | IRC SCT-006 SCT-007 |
4代目PCX(JK05,KF47)
PCX125(JK05) | MICHELIN CITY GRIP |
PCX HYBRID(JK06) | MICHELIN CITY GRIP |
PCX150(KF47) | IRC SCT-006 SCT-007 |
“MICHELIN CITY GRIPの性能は、さすが純正タイヤに指定されるだけあり素晴らしい。
- しなやかで突き上げが少なく腰に優しい
- 雨の日のグリップもいい
- 2万Km走れる耐久性
そして限界が解りやすく、限界を超えても急激に抜けず粘るので扱いやすい。
一般的に日本のタイヤは限界は高いけど、限界を超えると一気にコントロールを失う傾向にあります。
PCXのタイヤに限らず、他のサイズでも同じ傾向。
さらには車のタイヤも同じ傾向を感じます。
純正タイヤで何か不満を感じていたのなら、違う選択するのもいい。
そうでないのなら
ミシュランがおすすめ
1択
PCX150/160のみ、純正はIRC
3代目・4代目ともに、
- PCX125は、MICHELIN CITY GRIP
- PCX150/160のみIRC SCT-006 SCT-007
125/150で求められる性能に差があるとは思えないので、大人の事情だと思われます。
しかし、このIRCタイヤはほとんど日本では流通してません。
手に入れようとすれば、PCX原産国のベトナムから通販・個人輸入です。
けれど、適正価格で日本に送ってくれるベトナムの通販会社は見当たりません。
なぜ、こんな状況なのだろうか?
口コミでは、乗り心地が悪いと評判が芳しく無いので、まあ良いけどね!
2.PIRELLI ANGEL SCOOTER
スポーツライディングなら、エンジェル
グリップとライフのバランスなら、ミシュラン
3代目PCX(JF81、KF30)
4代目PCX(JK05、KF47)
口コミの評判は、いい。
乗り心地・グリップともに評価が高く、PCXがスポーティーな乗り味になります。
ピレリの『エンジェル』に恥じない性能を持ってる。
スポーツライディングしたくなるタイヤです。
欠点は、ライフが1万Km程度と短いこと。
グリップとのトレードなので致し方ないが、悩ましい。
もう1つ挙げるとすれば、入手性が悪く、欠品となってることが多い。
3.DUNLOP SCOOT SMART2
新製品を味見してみるのもいい
3代目PCX(JF81、KF30)
4代目PCX(JK05、KF47)
2022年発売の新しいタイヤ。
シリカコンパウンドをこのクラスにも採用し、雨天のグリップを向上させてます。
ライフは1.5万Km程度。
雨天性能を始めとして全方位に性能は高い。
しかし固めの乗り味なので、乗り心地を求めるならミシュランがいい。
4.BRIDGESTONE BATTLAX SC
後輪のみ
4代目PCX(JK05)の後輪タイヤに適合するサイズです。
しかし、元々は前輪用として開発されたタイヤ。
前輪用に開発されたタイヤを後輪に使うのはアリか
性能的に破綻する事はないだろうけれど、気分的にナシ
車や自転車のタイヤは、前後輪共用が当たり前です。
バイク用だけ、前輪用/後輪用に分かれてる。
バイクは何が違うのでしょう。
前輪は操舵・後輪は駆動というのは、バイクに限った話では有りません。
なのに、バイクだけ分かれているのには何か意味があるはず。
そのため、前輪用に開発されたタイヤを後輪に使うのには違和感が有ります。
前輪用とあるタイヤを後輪に使うのは、積極的にやりたくない。
5.SHINKO SR
価格最優先なら
SHINKOは、1946年設立の大阪に本社のある日本企業。
従業員数は70名ですが、自転車・バイクのタイヤを始め幅広くゴム製品を取り扱ってます。
通勤・通学用途でトコトコ走り専門であれば、コスパのいい選択です。
性能を云々するタイヤでは無いと考えた方が良い。
ライフが1万Km程度と少な目だけど、普段使いなら、十分。
タイヤ一覧
まとめると、この表になる。
おすすめはミシュランだけど、あなたの選択は?
フロント |
リア |
|
PCX150/160純正タイヤ SCT-007 |
荷重指数:180kg |
荷重指数:218kg
|
MICHELIN
|
荷重指数:180kg |
荷重指数:218kg |
PIRELLI 前後で1万~1.5万円 |
荷重指数:212kg 前後共用 |
荷重指数:218kg 前後共用 |
DUNLOP SCOOT SMART2 前後で1万~1.5万円 |
荷重指数:272kg |
|
SHINKO SR616 前後で1万~1.5万円 |
荷重指数:180kg |
荷重指数:257kg |
BRIDGESTONE BATTLAX SC2 |
ー |
荷重指数:218kg 前輪用
|
タイヤ交換したら、空気圧管理もね!
なぜ、PCX150/160純正タイヤが手に入らないのか?
- なぜ、PCX150/160純正タイヤのIRCが手に入らないのか?
- なぜ、こんなに売れてるPCXのタイヤ選択肢が少ないのか?
ショップの人に聞いてみました。
MICHELIN CITY GRIP があれば、
別に良いんじゃない?
ですね。
ミシュランがあれば、それでいい
おすすめはミシュラン1択!
MICHELIN CITY GRIPは、非の打ちどころありません。
- ネームバリュー
- 雨に強そうなトレッドパターン
- 価格
どれをとっても、不満が無い。
2番じゃダメなんですね。
もちろん、PIRELLI・DUNLOP・SHINKOを全否定するものではありません
あえて、脇道を楽しむのもバイクの楽しみの1つ
タイヤ交換に合わせて、バルブも!
タイヤを交換したあとのアルアル
タイヤ交換した帰りにコケると、笑えない
新品タイヤは、表面に剥離剤が付いてるのでスベリやすい。
タイヤは、型に熱く溶けたゴムを流し込んでタイヤを成型します。
冷えて固まって取り外すとき、剥がれやすいように剥離剤を型に塗ってからゴムを流す。
剥離剤は、油みたいに滑りやすい。
一皮むけて、剥離剤が無くなるまでは大人しくね!
新品タイヤ装着時にはタイヤがなれるまで、夏用タイヤの場合、80km/h以下の速度で最低100km以上、冬用タイヤの場合、60km/h以下の速度で200km以上の走行距離のならし走行を行ってください。
ブリジストンを引用
PCXで端まで剥こうとする人は居ないと思うけど
PCXの交換タイヤ比較!おすすめはミシュラン1択! まとめ
3代目PCX(JF81,KF30)
4代目PCX(JK05,KF47)
- 3代目PCXになってタイヤサイズが見直され、タイヤの細さを気にする事は無くなりました
- 4代目PCXになってさらにタイヤが太くなり安定しました
もう、タイヤ交換で悩む事も無くなりました。
CITY GRIPを指名買いすれば良いだけ
あえて脇道を楽しむのもアリ
新しいタイヤに履き替えると、バイクがシャキッとして気持ちいい。
また1つ、バイクが好きになる。
併せて読みたい