- コケてカウルが割れたり、傷ついたり
- 電源取り出しや、パーツを追加したり
- 色に飽きて、違う色に変えたくなったり
PCXのカウル取り外しが必要になることもある。
PCXのカウルは、
ツメが折れやすいって聞いたけど
自分で出来るの?
そんな心配を解消します。
ウワサ通り、PCXのカウルにはツメが多用されてるので、勢いだけでは無理です。
けれど、構造が解っていれば初心者でも失敗しない!
今回は、サイドカウルを取り外す方法を知って、スッキリしよう。
3代目PCXカウルの取り外し方一覧
- PCXカウル外し方 フロントカウル(JF81、KF30)
- PCXカウル外し方 サイドカウル(JF81、KF30)
- PCXカウル外し方 リアカウル(JF81、KF30)
- PCX 外装の取り外し(メータパネル)
- PCXカウル外し方 完成編 (JF81、KF30)
4代目PCXのカウル外し方は、この記事内にあります。
準備するもの
必要な工具を確認しておきます。
- ドライバー
- 六角レンチ
- レンチ
- パネルはがし
- 空き缶 (外したねじ、クリップを保管)
一般的な工具のみで可能です。
ただし、金属のパネルはがしはカウルを傷つけるので、このようなプラスチック製がいい。
また、なるべく薄いものを選ぶと、カウルの隙間にねじ込み易くて作業が楽です。
失敗しないPCX(JF81、KF30)サイドカウルの外し方!12の手順
カウル外しのキモは2つ。
- カウルの構造を知っていること
- 焦らないこと
作業中は、常にこの2つを意識しておきたい。
サイドカウル取り外し 手順1
作業を始める前に、準備が出来てるか確認しておこう。
- 落ち着いて作業が出来る場所か
自宅のプライベート空間ならベスト。
マンション住まいなら、通行の邪魔にならない場所を確保 - 工具は揃っているか
作業を始めてから、アレコレ足りないものがあると効率悪い - 時間は有るか
慌てるとロクなことがありません
時間オーバーしても大丈夫な日を選ぼう - 作業手順は解っているか
チカラづくや雰囲気では上手くいきません
作業工程をシミュレーションしておこう
大丈夫なら、いざ出陣!
サイドカウル取り外し 手順2
ステップフロアを固定してあるねじは、フロアマットの下。
まずは、フロアマットを手でめくって取り外します。
ゴムの弾性で止めてあるだけなので、工具は必要有りません。
サイドカウル取り外し 手順3
フロアマットの下から出てきた、赤印+ねじ5個を外します。
赤矢印ねじの奥にもねじが見えてますね。
けど、この10mmナット3個と、奥の+ねじ1個は外す必要有りません。
サイドカウル取り外し 手順4
フロントホイルハウス内の(クリップ3個、+ねじ1個) × 左右を取り外します。
合計でクリップ6個、+ねじ2個。
クリップ3個の内、上のクリップ2個はサイドカウルとは関係有りません。
フロントカウルを止めているネジです。フロントカウルを外さないのであれば、取る必要有りません。
写真は横向きですが。左が上です。
サイドカウル取り外し 手順5
バイクの下をのぞき込んで、青印の4個のクリップを外します。
写真の位置関係が解り難くて申し訳ありませんが、左がバイクの後ろで右が前です。
下にばねがチラッと見えるのががサイドスタンドのばねです。
間違ってもバイクが倒れてこないように、安定した地面の上で作業しよう。
サイドカウル取り外し 手順6
サイドスタンドの後ろにある10mm六角ボルトを外します。
2つ並んだ六角ボルトの後ろ側です。
前側は外す必要有りません。
サイドカウル取り外し 手順7
タンデムステップの下あたりの 、サイドカウルの後端を裏から触ると、スナップが刺さってます。
スナップの頭を引っ張ってサイドカウルから外します。
このスナップは抜けません。
引っ張ってサイドカウルと干渉しなくするだけでOK。
サイドカウルを取った後の、写真です。
青印にスナップの頭が見えます。
このスナップを後ろから引っ張ります。
サイドカウル取り外し 手順8
サイドカウルを止めているねじ、クリップは全て外れました
後はカウルはがしを突っ込んで、嵌め合わせを外すだけです
この写真が外した左のサイドカウルの裏側写真です。
右がバイクの前です。
まずは外れたパーツの形をイメージしておこう。
- 赤印が手順3で外した+ねじ5個が刺さっていたところ
- 青印が手順5でバイクの裏側から外したクリップが刺さっていた2か所
サイドカウル取り外し 手順9
隙間にパネルはがしを突っ込んで外していきます。
全体にパネルはがしを行きわたらせてカウルが浮いたら、全体を手前に引いて外します。
黄印3か所にサイドカウルのツメが見えてます。
この3つのツメがインナーカウルに刺さってますので、手前方向に引いてツメを外すのです。
サイドカウル取り外し 手順10
左のサイドカウルが外れました。
この写真は、先にフロントカウル、リアカウルを外した後にサイドカウルを外したものです。
フロント・リアカウルは有るものとして見て欲しい。
サイドカウル取り外し 手順11
同様に右側のサイドカウルを外します。
青印のサイドカウル後端の裏側に、クリップが刺さってますので、裏側から頭を引っ張り干渉し無くします。
このクリップは左側同様に外れません。
サイドカウル取り外し 手順12
外した右側サイドカウル。
ツメなどの構造は左側と同じです。
外した後の車体です。
失敗しないPCX(JF81、KF30)サイドカウルの外し方! まとめ
構造を知っていれば、初心者でも交換は可能です。
ツメを折ったりカウルを割ったりしないよう、
必ず事前にイメージトレーニングをしてから作業に入ろう。
今回は、フロントカウル、リアカウルを外してからサイドカウルを外しました。
が、サイドカウルのみ単独で外せます。
フロントカウルのように、リアカウルを外さないと外れない、という事は有りません。
フロントカウル・リアカウル に比べたらツメの構造などは単純なので迷うところは有りません。
しかし、ノリや雰囲気だけで乗り越えられるものでは有りません。
押したり引いたり、軽く叩いてみたりします。
駄々っ子をあやすようです。
繊細に、かつ大胆に力を込めます。
日頃の行いが良ければ、ツメが折れる事無く『ガコッ』とはずれます。
『ガコッ』という音がしてカウルが外れた後に、ツメを見るのが怖くて怖くて。
折れてないとレベルアップ!
併せて読みたい