iphoneをバイクにマウントしてますか?
iphoneのカメラが故障する事象が頻発してます。
そのまま使い続けると、あなたのiphoneも故障するかもしれない。
なぜ、iphoneなの?
どうすれば良いの?
そんな疑問を解消します。
- 光学式手振れ補正のあるiPhone 6s以降が、危険
- 手振れ補正が振動で壊れ、ブレた写真しか撮れなくなる
- 振動対策済みのスマホホルダーに変えるのがおすすめ
クアッドロック
デイトナ SP CONNEC
こんな内容を知って、スッキリしよう。
高価なiphoneが壊れると、痛い出費になります。
転ばぬ先の杖が、良いかもしれない。
バイクマウントでiPhone 6s以降が壊れる理由
- バイクの振動で手振れ補正機能が働きまくる
- 働き過ぎて、過労死する
iPhone 11 Pro Maxのカメラ
— 海星@Z1000🥺 (@kaichei0531) April 11, 2020
スマホホルダーに付けてたら
ほぼ死んだ(ง ˘ω˘ )ว
精密機械が多くなった分
バイクで受ける振動に弱くなったんだろうな
この前撮った写真もこんなよ pic.twitter.com/AXMYMeFTIj
バイクにiphoneを搭載すると・・・
— Jun_biker (@jun_biker) June 2, 2021
振動によって手振れ補正機能が破壊されます。
俺のiphone大丈夫だよ?という人。
安心してください。
ある日、何の前触れも無くイキナリ壊れますから。
Androidでも高性能なカメラ搭載してる機種であれば・・・可能性はあるんじゃない?知らんけど。 pic.twitter.com/XnLAzN5pRi
光学式手振れ補正が壊れ、カメラがまともに映らなくなる
手振れ補正には2種類あって、iphone6s以降は高性能の光学式を採用してます。
- 光学式
センサーで手振れを検知して、レンズをリアルタイムに動かして補正
残像の無いキレイな映像 - 電子式
画像をプログラムで補正
プログラム処理のオーバーヘッド分、画像がブレる
・手振れ補正なし
・光学式手振れ補正
iphoneには、手振れ補正をOFFにする機能がありません。
だからバイクマウントして走ると、バイクの振動を手振れとして検知し続ける。
手振れしてる!
補正しなきや!
レンズを動かしまくって、『もうダメ!』と過労死してしまう。
電子式の手振れ補正なら、可動部が無いので振動には強い。
けれど、手振れ補正機能で劣ってしまう。
だから天下のiphoneは、光学式を採用したのがアダになってます。
iphoneだけ壊れるの?
壊れたiphoneが外れだったと言うよりは、
どのiphoneも壊れる可能性がある
アンドロイドにも光学式手振れ補正のついた機種はあるけれど、話題にはなってません。
一方、iphoneのカメラが壊れたというSNSは、数件のレベルでは無い。
- iphoneの手振れ補正が、賢すぎて良く動くから?
- 壊れやすい構造になっている?
本当の原因は解らないけれど、バイクマウントには気を付けた方がいい。
特に、振動の激しいバイクは、壊れる可能性が高いと思われます。
- SR400などの単気筒
- カスタムしたハーレー
こんなバイクにマウントしてるなら、危険が危ない。
手振れ補正機能を気にしないなら、定番ホルダーもいいけどね。
スマホの手振れ補正機能を守る方法3選
対策方法は3つ考えられます。
- バイクマウント専用のスマホを用意する
- AppleCare+に加入する
- 振動対策したスマホマウントに変える
1.バイクマウント専用のスマホを用意する
iphoneをバイクマウントしなければ、壊れようがない
初めて買ったスマホが今のiphoneなら、もう1台買うしか無い。
けど、昔使ってたスマホがあるなら、それをバイクマウントするという方法です。
通信は2通りの方法があります。
- phoneとBluetoothでデザリング
- キャリアと契約する
デザリングのネガは、Bluetoothの使い勝手が悪いこと
ナビスマホ用に格安SIMを追加すると面倒が無い
月440円で幸せに
メインのスマホとデザリングするのは、面倒が多い
- iphoneのバッテリーを消耗する
- バイクを離れるたびに、Bluetoothを繋ぎ直し
- 通信が遅い
月440円掛かるけど、ナビスマホ用の格安SIMを入れたい
HISモバイルは、1Gまで440円
週末にナビするだけなら1Gで十分
HISモバイルは、旅行業者でおなじみのHISグループの格安SIM会社。
docomo回線を用いてます。
『データ定額440プラン』は1G 440円は格安SIMとしても最安ランク。
週末にナビするだけなら、1Gも使わないので440円で十分。
この金額でデザリングの煩わしさを解消できるなら、納得できる。
2.AppleCare+に加入する
AppleCare+に加入すれば、通常の1年保証が2年保証になる
AppleCare+は、機種によって加入料が変わります。
- iphone11,12:18,480円(盗難補償無し)、20,680円(盗難補償付き)
- iphoneSE:9,680円(盗難補償無し)、11,880円(盗難補償付き)
結構高い。
けれど補償が切れてからカメラが壊れると、修理に2万円程度掛かります。
このため、年2回以上壊れるなら、加入した方が得だという計算です!
修理に持って行く手間や時間を考えると、今一つかも。
公式の保障よりお得
3台まで修理費用を10万円補償して、月額700円
モバイル保険を知ってますか?
さくら少額短期保険株式会社が引き受け先になっているスマホの故障保険です。
キャリアとは別に、端末が壊れたときの修理費用を10万円まで保障する保険。
1契約で3台まで保証可能で月額700円です。
3台は、スマホ・タブレット・ノートPCなど、Wifiがついてれば補償対象。
Wifi機器をスマホ1台しか持ってない人は、稀ですよね。
3台まで保証で700円、こちらの方がお得かと。
3.振動対策済みのスマホホルダーに変える
スマホホルダーメーカーから、振動対策済みの機種が出て来てます。
どうせ変えるなら、見た目も良いこの2機種。
- クアッドロック
- デイトナ SP CONNEC
USB電源の取り出しなら、ココ
振動対策済みのスマホホルダーの詳細
スマホを外側から挟み込むタイプのスマホホルダーが一般的です。
大きいので、どうしても見た目が武骨になってしまう。
どうせ変えるなら、ホルダーが目立たないのに振動対策されてるこの2機種。
- クアッドロック
- デイトナ SP CONNEC
クアッドロック
振動対策の先駆者と言えば、クアッドロックです。
スマホを90度ひねって固定するマウント方式なので、簡単コンパクトで目立たないクアッドロック。
そんなクアッドロックに、衝撃吸収ダンパーを追加すればストレスフリーです。
独自のクッション構造で、スマートフォンがマウント上で動くようになり、振動を逃がします。
オートバイで発生する高周波振動の、最大90%以上を低減
※メーカ公表値を引用 by Quad Lock Japan
効果を知るには、このYoutueを見るのが一番早い。
衝撃吸収ダンパー
既にクアッドロックを使ってるなら、衝撃吸収ダンパーを挟むだけ。
新規導入なら、本体とケース又はアダプターの2点が必要です。
本体と
スマホの裏に貼るアダプター
クアッドロック専用のケースもあります。
効果は、SNSで
メーカーによると、18か月にわたり延べ500人以上のライダーがテストして、1つもカメラセンサーに影響が出ることはありませんでした。
SNSの口コミを見ても、効果は間違いない。
ネガも見当たりません。
SPコネクトから防振対策パーツ発売が発表されましたが、私は少し前にQUADLOCKのダンパーを付けたので、今の段階での状況をあげます😅
— kukkipome (@NINJA650KRT18) June 2, 2021
5回ほど2〜3時間走りましたが、11proのカメラ不具合は出ていません👍走行中にiPhoneを触ってみましたが細かい振動が緩和された気がします😅 pic.twitter.com/VP93sTtcHZ
バーハンドルのセンターが短すぎてスマホホルダーのマウントがどう頑張っても微妙に斜め…。
— hiro (@hirot_z900rs) April 18, 2021
なのでライザーを変更して中央にマウントしたらスッキリ👍
振動軽減アイテム装着したしiPhoneのカメラもたぶん無事なはず…かな?#Z900RS #quadlock #クアッドロック pic.twitter.com/O0YPoclImI
デイトナ SP CONNEC
衝撃吸収スマホホルダーは、クアッドロックの1人勝ちでした。
そこに登場したのが、『デイトナ SP CONNEC』の『アンチバイブレーションモジュール』。
SP CONNECTはドイツのスマホアクセサリーブランド。
デイトナが日本で販売してる形です。
コンパクトなスマホホルダーで評判だったデイトナ SP CONNEC。
これに振動対策モジュールが追加発売されました。
振動軽減ラバーで、スマートフォンに加わる振動などを最大60%まで抑制します。
6°刻みで360°細かい角度調節が可能なのも嬉しい。
色は、お好みで。
メーカー公式Youtubeを見ると、クロームが欲しくなるけどね。
新規導入なら、本体とケース又はアダプターの2点が必要。
本体+アダプターのセットか
本体+専用ケースのセット
雨天用のカバー付きセットもある
効果は未知数
2021年6月現在、発売したてなので、口コミはまだ出て来てません。
SP CONNECT自体の定評が高いので、試す価値はある。
あなたが、SNSで効果を発信してみませんか?
懸念事項だったスマホホルダーをデイトナ のSP-CONNECTに変えました。今まで見えなかったメーター左半分が見えるようになり、バイクを正面から見ても目立たないようになった。もっと早く買っときゃ良かった😩 pic.twitter.com/QRTCePF56R
— まつ (@Mat309taka) May 22, 2021
朝のバイクは涼しくて最高です!
— なかむー (@Muranaka125) August 18, 2020
フォロワーさんから教えてもらったスマホマウントのSP CONNECTはスマートでとても良きです!ありがとうございました😊 pic.twitter.com/8YefHgHwcQ
振動対策済みのスマホホルダー2選 まとめ
ツーリングに行くと、ビックリするほどキレイな景色に出会います。
バイクに出会えて良かったと思える瞬間です。
記録しようと写真を撮ったら、ブレブレだと悲しすぎる。
高価で大事な秘密が詰まったiphoneです。
振動から守れるスマホホルダーに替えて、大事にしよう。
そうすれば、また1つ、バイクが好きになる。
併せて読みたい