PR

バイク保険の等級は引き継げるのか?【5つの場合で可否をチェック】

保険の等級 バイク知識

バイク保険には、『等級』があります。

無事故を続けると、等級が上がって保険料が割り引かれます。

バイク保険の契約変更したら


等級は引き継がれるの?

リセットされるの?

そんな疑問を解消します。

  1. 排気量が違うバイクに買い換えるとき
     ⇒ 125ccを跨がなければ、引き継げる
  2. 保険会社を変えるとき
     ⇒ 引き継げる
  3. 契約者を変えるとき
     ⇒ 同居の親族は、引き継げる
  4. 車からバイクに変えるとき
     ⇒ 引き継げない
  5. バイクを降りるとき
     ⇒ 10年以内にリターンすれば、引き継げる

こんな内容を知って、スッキリしよう

変更内容によって、等級を引き継げたり、引き継げなかったりします。

せっかく育てた等級だから、うっかりしてリセットされないようにしたい。


事故の減少により、保険の等級は上がりやすくなってます。

バイク保険の契約変更したときの等級の引き継ぎ

バイク保険の契約変更したときに、等級は引き継げるのか?

5つの場合で、引き継げるか否かを知っておこう。

  1. 排気量が違うバイクを買い換えるとき
  2. 保険会社を変えるとき
  3. 契約者を変えるとき
  4. 車からバイクに変えるとき
  5. バイクを降りるとき

1.排気量が違うバイクに買い換えるときの等級の引き継ぎ

排気量が違うバイクに買い換えるときの等級の引き継ぎ

保険会社を変えても、等級は引き継げます

バイクの排気量が

  • 125cc以下から125cc以上に変える
  • 125cc以上から125cc以下のバイクに変える

125ccをまたいで排気量が変わる場合は、保険料が変わります。

125ccをまたがない場合、例えば400ccから1,000ccなどの場合は保険料は変わりません。

バイクを実際に乗り換える前に、保険会社に連絡してバイクを入替よう。

電話して新しいバイクの排気量・登録ナンバー・車両型式を伝えるだけです。

必ず、実際に乗り換える前に保険のバイク入替処理を終わらせておこう。

1秒でも、無保険の状態でバイクには乗らないで

2.保険会社を変えるときの等級の引き継ぎ

保険会社を変えるときの等級の引き継ぎ

バイク保険会社を変えても、等級は引き継げます

ウソをついて違う等級を言ってもすぐにばれるので止めておこう

保険会社の見直し

バイク保険は、今年最安値の保険会社が、来年も最安値とは限りません。

毎年保険料の見直しが行われてるので、今年の最安値は来年の最安値とは限らない

他の保険会社の方が、安くなってるかもしれない。


保険会社を比較するならココ!

完全無料で、面倒なセールス電話は一切掛かって来ません。

⇒ 保険の窓口インズウェブ

プライバシーマーク 認定業者が運営する安心できるサイトです

バイク保険

口インズウェブは、自動車保険の比較も出来る。

バイクのついでに、自動車保険で損してないかチェック!

⇒ 自動車保険一括見積もり

事故を起こして等級が下がり、保険料が新規よりも高くなった場合


別の保険会社に新規で入れば保険料は安くなるけれど

新規では入れません。

保険会社同士で情報交換しているので、

新規より悪い等級でしか入れません。

残念!

3.バイク保険の契約者を変えるときの等級の引き継ぎ

バイク保険の契約者を変えるときの等級の引き継ぎ

父親のバイク保険の等級を息子は引き継げます

例えば、父親がバイクを降りるタイミングで、同居の息子がバイクに乗るのなら

引き継げる範囲は、『同居の親族』です。

バイク保険の契約満了から7日以内に保険会社にその旨を連絡すればいい。

別居していると引き継げません。

残念!

4.車からバイクに変えるときの等級引継ぎ

車の任意保険の等級は、バイク保険には引き継げません

6等級の新規契約から再スタートになります。

車とバイクは別の保険のためです。

バイクから車も引き継げません。

残念!

5.バイクを降りるときの等級の引き継ぎ

バイクを降りるときの等級の引き継ぎ

家庭の事情などによりバイクを降りる場合、任意保険をどうするか。

2度と乗らないのであれば、解約で良い気がします。

けれど、リターンする可能性が0でも『中断』がおすすめです。

保険会社に『解約』で無く『中断』で申請すると

無料で中断証明書を貰えます。

中断証明書発行から10年以内にリターンすると、以前の等級が引き継げます。


解約した後にリターンすると、等級がリセットされてしまう。

6等級新規からスタートしなくてはならないのです。

費用も発生しないので、バイクを降りるときは『中断証明書』を貰っておこう。

10年の間には何が起きるかわからない。


あなたは、何歳までバイクに乗る?

バイク任意保険の等級は、免許証の色とともに大事にしたい

警察庁 統計表を引用

バイク保険の保険料は、車に比べて高い

少しでも安価にするに、補償を削るのは邪道です

等級を上げることに専念しよう

事故の件数、交通事故死亡者数ともに、毎年減少してます。

  • 自動ブレーキ
  • ABS
  • トラクションコントロール などなど

各種安全装備の充実と、交通インフラの整備によるものです。


だからと言って、バイク保険が不要になった訳じゃない。

バイク保険は、必須なのは変わらない。

バイク保険の等級は引き継げるのか?まとめ

バイク保険の等級は引き継げる?まとめ

バイク保険の等級は、引き継げる場合と引き継げない場合があります

  1. 排気量が違うバイクを買い換えるとき
    等級は引き継げる
    125ccをまたいで買い替えると保険料は変わる
  2. 保険会社を変えるとき
    等級は引き継げる
  3. 契約者を変えるとき
    同居の親族は、等級を引き継げる
    別居の親族は、等級を引き継げない
  4. 車からバイクに変えるとき
    等級を引き継げない
  5. バイクを降りるとき
    『解約』でなく『中断』にすれば引き継げる
    無料の中断証明書を貰えば、10年以内なら引き継げる

せっかく育てた等級です。

無事故を続けて、20等級を目指そう!


併せて読みたい

タイトルとURLをコピーしました